スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 【エアフロセンサーの洗浄と点検】インプレッサWRX/GDA

    【症状】 アクセル開度50〜80%ぐらいのフルではないけどそこそこ加速をしたい時、ターボが効き始める4000回転以降で「シュー」とパワーが抜けるというかタコメーターを見ても明らかに吹けが悪くなるようになりました。 フル加速をするとちゃんと効くのでターボ本体の故障は考えない事にしました。 ※白丸の部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月16日 00:02 インプリーザさん
  • ISCVの清掃

    ある日エンジンをかけたら、ハンチングがおきた。構わず乗っていたら、エンジンチェックランプが点灯しました。その後エンジンをかけ直したら、ランプは消灯したけど、アイドリングの回転が高くなったままになりました。手持ちのコードリーダーでエラーコードを見ると、p0519と出たのでググルとISCVのエラーだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 11:35 卯月 萌丸さん
  • エアフロ清掃

    吸気系一式点検のついでに清掃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月19日 18:32 新型ナオさん
  • エアフロセンサー清掃&エアクリーナー交換

    純正交換タイプのエアクリーナーを交換するので、 エアフロセンサーも清掃することにしました。 <注意!>  ここに載せる清掃のやり方は、正式な清掃方法とは異なる場合があります。  参考にする場合は自己責任でお願いします。 GD型インプレッサのエアフロセンサーはエアクリーナーBOXにセットされてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月29日 18:16 じゅぴた~橙臣さん
  • ワンオフリターン配管の簡略化

    以前投稿したこのリターン配管ですが、径変更用のニップルが車検に間に合わなかったために無理やりやっつけ仕事仕様だったので、もう少し配管をスマートにします。 水道管用のL型配管を二つ使ってショートパイピング化(意味あるのか?)。 画像の転がってるパイプ分配管を短縮できました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月16日 08:08 wateruさん
  • エアフロ清掃&分解

    雨のキリヤナイでスプラッシュしたら泥水吸ってエアフロがバグったw 一応エアフロのカプラー外したら普通に走れるので自走で帰還 部室でエアフロ外してみるとドロドロで汚い・・・ 壊れてるかもしれないけど、ダメもとで掃除と分解をしてみましたw エアフロの蓋はコーキングみたいなので留まってたので適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 22:46 ?!?!?Ayaさん
  • ワコーズ RECS施工

    走行距離186,408㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 12:00 ぼけちんま~ちゃんさん
  • パイプ抜け

    昨晩少しドライブに出た際に、バンッと言う音と共にエンジンがストールしました。 その後何度エンジンを掛けてもすぐストールしてしまい、自走不可状態に。 助手席側のドライブシャフト辺りのインタークーラーのパイプが抜けてました、どうやらハイブーストに耐えれなかったようで。 タービン→コア間は助手席側のド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月10日 09:35 wateruさん
  • 117932km ISCV清掃

    アイドリング不調だった為清掃作業実施 外したあとエンジンコンディショナーにて中を清掃しました。 見事にねじ死にました (外すのにかなり苦労した…_(:З」∠)_) 同じサイズの六角ボルトに交換 六角ボルトじゃないと次またネジ殺しそうなので… ISCVのガスケットはもちろん交換しました アイドリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月29日 22:13 せっきー0307さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)