スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

暑さ対策 - インプレッサWRX

 
イイね!  
ANTU

暑さ対策

ANTU [質問者] 2007/08/19 12:17

みなさん、こんにちわ
GDB-F乗りのANTUです。

全国的に猛暑で気温が40℃越の地方もちらほら・・・。
エアコン+熱い外気でターボ車にはダブルパンチ。
あきらかにパワーダウンしてて加速が悪くなってます。


そこで、みなさんはどんな暑さ対策していますか?
ダクトを増設して直接外気を入れても、この暑さではあまり効果が期待できないような気がします。
なにか画期的な対策はないですかねぇ、例えばエアコンの冷たい風を吸気ダクトへ送るとか・・・

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1121411 2007/08/19 12:17

    インタークーラーとエアクリボックスに遮熱シールを貼りまくっています。

    これで吸気温が下がるわけではありませんが、上がりづらくなるかな?と。

    とくにインプ(GDB-E)の場合、エアクリボックス上にLLCのラインがあったり、
    横がエンジンだったりと熱を受けやすい場所にあるので効果があるように思います。
    個人的には効果があったと信じています。

  • コメントID:1121410 2007/08/19 10:59

    ワタクシのスペックCはトランクに12リッターの水タンク積んでるから、ちょっとはマシ…かも。
    でも町乗りではあんまり気にした事ないなぁ。
    それよか、人間冷やす方が先。暑い時くらいエアコン全開で行きましょ。

    あるるさん
    やったことあるけど、あれは効きますよ。マヂで。

  • コメントID:1121409 2007/08/18 21:05

    ジムカーナの一発勝負なんかだと、インタークーラーに
    ドライアイスを乗せたりしますけどね。苦笑

    常時使える仕様となると、ちょっと思いつきませんねえ。
    簡単に思いつくようなら、誰かが実用化してるでしょうしね。

  • コメントID:1121408 2007/08/18 15:05

    暑さ対策・・確かにこの時期は気になりますよね。
    特に今年のお盆は車がかわいそうになりますね。
    私も熱対策については長年様々な所に相談していますが、いまいちこれと言った画期的な対策法はないと考えます。
    「クーラーの冷風」というアイディアには微笑ましい気持ちになりましたが、車のエアコンは冷風と言うよりは除湿によって車内空気の温度を下げているシステムですので、仮に吸気ダクトへ上手く導けても冷風にはなりませんので効果はないと思われます。でも、これができたら最高ですよね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)