スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.35

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • キャリパーの文字補修

    フロントブレーキキャリパーの『STI』の文字が消え掛かっていて見窄らしくなっていましたので、「キャリパー用らしい」ステッカーを貼り付けて補修。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 19:27 T.SuGiさん
  • ブレーキマスターシリンダ/タンクAssy交換

    マスターシリンダは機能上問題も発生していなかったりので、オーバーホールもせず使い続けてきました。(車検前も特に異常なし) 昨年、新品未使用品の「マスタシリンダ/タンクASSY」が手に入ったため、寝かせていましたが、車検でブレーキフルード交換するため、このタイミングでで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 12:53 T.SuGiさん
  • ブレーキホース留めるクランプ

    ショック交換を模索している中、ステンメッシュブレーキホースのショック取付ブラケット部の固定方法で、インシュロック(タイラップ)留めは車検で通らない場合があるとの情報がありました。 ググってみると2007年頃から判定が厳しくなったようです。。 昨年1月に11回目のDラー車検を受けましたが、特に何も言 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年10月14日 19:18 大チチローさん
  • サイドブレーキのアップグレードに向けて ⑦(ノブ取り付け時の最終確認)

    スピンターンノブを使わない時の仕様。サイドブレーキレバー全体としては、GC8 のサイドブレーキレバーのステッチのスレッドが赤くなっただけ・・・といった感じ。 メッキで加飾された部品が全く無い GC8 の内装において、サイドブレーキレバーのノブだけがメッキされていると逆に浮いてしまうので、自分的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月6日 06:27 蒼のインプ使いさん
  • ブレーキマスターエア漏れ修理

    最近ブレーキの踏み圧が重く(軽く踏んでも効かない)なりました。これはこれで扱いやすいと思いつつ、自分以外の人が運転した時に「あー!」と危ない事になるし、放置するとマスターバックが壊れ高額修理となります。 また、エンジン停止し一晩放置してエンジンかける前にブレーキペダルを踏むと同じ症状の場合は硬くて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月5日 10:37 ys_gtrさん
  • サイドブレーキのアップグレードに向けて ⑤(GDBサイドブレーキのノブの仕上げ研磨)

    瞬間接着剤を盛っては研磨し・・・という作業を3回ほど繰り返し、#1000 の耐水ペーパーで最終段階まで仕上げました。一応爪でなぞっても、引っかかるところが無い状態です。 後の塗装の足付けの意味もあり、#1000 よりも細かい番手は使用せず、研磨はここまでとしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月1日 00:00 蒼のインプ使いさん
  • サイドブレーキのアップグレードに向けて ④(GDBサイドブレーキのノブの傷補修)

    サイドブレーキのノブの傷(プライヤーの歯で着いた溝)の周囲のバリを #1000 の耐水ペーパーを用いてサンディングした後、瞬間接着剤で溝を埋めました。 溝の埋め方は、適量の瞬間接着剤を楊枝の先端に取り溝に流し込むといった手法です。 画像は傷(溝)に瞬間接着剤を流し込み終えた段階の状態です。瞬間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月29日 02:30 蒼のインプ使いさん
  • サイドブレーキのアップグレードに向けて ③(GDBサイドブレーキのノブのメッキ除去)

    タッパーの様な密封出来る容器にエッチング液を入れ、その中にサイドブレーキのノブを投入し、時折撹拌しながらノブを漬け込みました。 画像は30分ほど経過した時のものです。所々メッキが剥がれ、下塗りされた黒い塗装が見えています。 更に2時間ほど経過すると、画像の様に黒い下塗り塗装も剥がれ、素材の樹脂そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月27日 00:30 蒼のインプ使いさん
  • ブレーキホースブラケットの自作…車検前整備

    坐骨神経痛で安静中の私…でも愛車GC8の車検日が迫り、頑張って最終作業、ブレーキホースブラケットの自作取付を実施。 ホームセンターで取り揃えておいた… ・ホースバンド×4 ・片サドル×4 ・低頭ネジ(6個入り) ・粘着テープ付きゴム板(t=3㎜) 締めて3千円未満也 ゴム板を適した幅長さにカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月26日 17:14 Mr.スバルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)