スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • タイヤの外減り トーの調整。

    先日購入したポテンザ アドレナリン RE003ですが… 中々写真ではわかり辛いですけど相変わらずタイヤの外ばかり減っていきます… これは前に履いていたハンコック ベンタスですがこれもわずか2ヶ月で見る見るうちに外ばかり減ってこの状態でした… 先日清水区にあるオオツカ自動車さん(https:/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月22日 19:19 マリーンズ静岡さん
  • DCCD分解清掃

    2012年に2ndを丸坊主にしたミッションから分離したDCCDのトランスファに載せ替えるために、トランスファを分解清掃しました。 分離直後は、こんな感じでしたが、5年以上放置していたため、内外の清掃が、大変でした。(笑) 後方のトランスファと言えど、ギアの粉砕カスが皆無とは言えず、回転に引っ掛かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 00:43 IT王@GC8Gさん
  • 臭いの原因は何処に…?

    最近、インプレッサで走っているとあったまってきた頃にミッションオイル系の臭いが車内に充満します。 簡単に探ってみます。 とりあえず、外してみた… 原因分からず。 と言うか、今まで乗ってきた車とは系統が違うので全く勝手が分からない… とりあえず、今度はミッションの継ぎ目でも目視してみるか… 見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月27日 20:46 Kim-papaさん
  • GC8 DCCD点検・疑似交換

    エラー表示が続いているDCCDの点検をようやく開始。 事前の調べによると、9割方コイルとか配線の接触不良が怪しいが・・・。 機械的な効き不良で外して取ってあったDCCDから外したストックのコイル。 導通はあり、抵抗は約4Ω。 しかし、コイツもどうも配線が怪しいのでチェックしてみると、軽く引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月29日 05:54 だ いさん
  • フロントドラシャブーツ(インナー)破れ確認

    今月半ばにジャッキで上げた際に気になった「グリス」の飛び散り。 赤丸マークの部分 ここの赤丸部分にもこってり。 水色の補強バーにもこんもり有りました。 (ふき取り済み) 本日完全にふき取ってから破れ箇所チェック。 マジックでマーキングしてから車動かして位置変えてチェック。 ブーツ部分を1周指で触っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 16:35 PLAGO@imp.rさん
  • クラッチフリュード交換 ODO39,229km

    クラッチを交換てしから、冷間時にフカフカしたり、温間時にカチカチになったり、ハーフクラッチの領域がやたら狭すぎて街乗りの坂道発進では恥ずかしながら結構な確率でエンストばかりしたりして恥ずかしい思いをしていました。 ジムカ―ナでタイムの差が出るターンセクションもハーフクラッチが使いにくくストール気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月5日 16:54 イマちゃんさん
  • アライメント調整

    高速の段差、高速コーナーなどて意図しない挙動を示していたので調整。 やっぱずれてました。 調整後、いいですね!!10%増しで攻めれる感じ。 20000円くらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 16:06 youcartalkさん
  • デフ 備忘録

    18年12月 デフOH。 フロント:クスコRS1way、12~13キロくらい。 リヤ:純正2way、16キロくらい。 だと思う。 22年1月 デフOH。 フロント:クスコRS1way、多分12キロくらい。 リヤ:純正2way、多分18キロくらい。 だと思う。 両方ともイニシャルトルクは掛けれるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 00:01 カッパ@インプさん
  • 金属加工の性質から考察する、究極のレリーズシリンダーのエア抜き その2

    前回からの続き。 プッシュロッドを外したレリーズシリンダーのメインシリンダーの前後を、C型クランプで締め付けてロック。 エンジンの上だと分かり難いので、使用済みシリンダーで予行演習? C型クランプの締め付けは、メイン、サブ両シリンダーを連結するキリ穴(バカ穴)と平行になる様に。 C型クランプを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月13日 00:41 ぽんこつネコ改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)