スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオ点検

    10年以上経ったせいか、不調。 たまに電源が全く入らなくなる。 接触不良の可能性を探り、久々に御開帳~。 シフトまわりのカバーは引っ張れば簡単にすっぽ抜けます。 ネジ2箇所を外します。 ここのクリップが異常に硬い。 テコの原理でガキっと外します。 無理に引っ張るとパーツが折れる。 調べてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月11日 11:31 IGEREIさん
  • ナビのファームウェア更新

    中古で買った本体のバージョンが古かったので、 ファームウェアバージョンを 3.0.4409.0700から最新の5.0.4709.0700に更新 元のバージョン ファームウェア更新データを入れたSDを入れると更新しますか?と出るので押すと更新が始まるのであとは待つだけ 数分で完了 基本的にバグ修正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 17:28 werty116さん
  • AVIC-ZH99修理

    純正?買った時から付いてたナビなんですが、下段のタッチが悪くついに全く効かなくなりました。 こうなるとシステム設定の設定が出来ません。 バックカメラに慣れると無いと辛いです… ネットを徘徊してると… カーナビのタッチパネルやファンを販売してる林商店さんを発見。修理もお願い出来るみたいです。 まあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月29日 22:23 いちぞうGOGO!さん
  • 修理中のフタ(笑)

    ナビを修理に出してこんなになっちゃったんで ふたを作りましょう♪ まずはセンターパネルの穴よりも大きく段ボール(笑)を切ります。 この段ボールにお好みのカッティングシートを張りましょう♪ 私は余っていた3Mのカーボンシートを張ってみました。 気合いとお金がある方はモノホンのカーボン(ドライも可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月30日 13:23 きねずみさん
  • 地図データ更新

    自粛の日々が続く連休をどう過ごそうかと考えるなか、 面倒くさくて放置していたナビのアップデートと、地図データ更新をしました。 買ってから一度だけやっていました。 SDカードを握りしめて、車庫と家を行ったり来たり… 地図データ更新がちょっと時間かかりましたが、小一時間で完了。 これで中身だけは最新と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 01:05 まかせとけさん
  • ナビの地図データ更新

    取り付けしてから一度もしていなかったナビの地図データを更新しました。 まずはナビファームウェアのアップデートをしないといけないらしいので、更新用に買ったSDカードへデータを入れて更新。 次に地図データ、一度カラにしたSDカードをナビに入れナビ側で更新用SDのベースを作る作業が必要になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 05:53 KO太さん
  • AVIC-ZH900MD ハイダウェイユニットファン交換

    車両から取り外したAVIC-ZH900MDハイダウェイユニットです。 今回排気ファンからの異音が酷くなったため交換します。 分解しての作業になりますので、分解した時点でメーカーの保証対象外になりますので、作業につきましては自己責任でお願いします。 ハイダウェイユニットの外装パネルを外します。 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月7日 20:55 czszeroさん
  • カーナビ修理 CN-HW830D

    バッテリ交換したらナビが起動しなくなったので修理。 起動画面とブラックアウトを延々と繰り返します。 インターネットを探すとパナのストラーダではよくある現象らしく、無償修理対象らしいです。 パナに送るときは、以下を記載した紙とともに送りましょう。 有償でお金取られている人もいるらしいです・・・ ■ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月10日 17:16 koichiXさん
  • ナビ不調

    ずーっと、この画面のまま…。 11ヵ月目なので、保証期間内。 まだ、良心的ですか(・・?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月26日 21:39 sino07さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    千里浜EURO-Meetin ...

    車種:アウディ 全モデル , フォルクスワーゲン 全モデル , メルセデス・ベンツ 全モデル , ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)