スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • Rスポ取り外しとトー調整他

    おっさんらしくRスポ取り外した。これで最高速はUPするだしょ。 Fキャンバーとトー調整。キャンバーは偏心ボルトと調アッパーで行ったが現状±0くらい。も少しいけるがほとんど付かないのね。トーも同じく±0。走る時はややアウトに振ったほうがいいのかな?Rはイン6mm。4WDはも少し減らしたほうが良いのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月4日 21:55 ジャンクんGA2さん
  • リップ修理

    割れれるリップの補修です。 まずは損傷箇所をヤスリで軽く削っておきます。 今回の修復は剥離と割れが1箇所づつです。 穴になってしまっているので表側からテープで塞ぎます。 適度な大きさにカットしたガラスマットを載せます 樹脂で固めます。 割れの部分は表側にもクロスを張り込みました。 (見えない位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月19日 02:47 伍拾参式ヘタレ@増車さん
  • GDB-F,G型のルーフベーンの図説

    最近ルーフベーンを装着する人が増えてきたので さらに装着促進のために、なぜに効果があるのか? 図説してみたいとおもいます。 ルーフベーンの翼断面!これはまさに飛行機の翼 GTウイングなんかは飛行機の翼を反対にして、ダウンフォースを生むのですが こちらは単体では揚力を生んでいます しかしルーフベーン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月6日 22:57 すいちゃ。さん
  • GTウイング取付部補強

    VOLTEXのGTウイングをカーボントランクに装着しているが、取付け強度にやや不安があるので加工してみた。iguchiさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。(関連情報URL参照) 5mmのボルト8本でトランクと締結されているが、ナット側の受け面が小さくFRP相手ではちょっと心許ない気がする。… ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月13日 00:06 たくぞう@GXPA16さん
  • 3M(住友スリーエム)スクラッチガード STIレガシィアンダースポイラーラッピング

    新品の高級な STI BPBLレガシィ用アンダースポイラーを入手 とりあえずボディ同色塗装 新品40,950円(払ってないけど・・・)を搭載早々ガリガリに擦るのは恐ろしいので、気休めにラッピングして防御を試みる。守りきれるのか!? 3M(住友スリーエム)スクラッチガードのストック 全部貼れない事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月26日 00:05 ガレージオッキーさん
  • GTウィングマウントベース用パッキン作成

    GTウィングのトランクと接しているベース部分から、雨が降ると雨漏りするようになってきたので、最初から付いていたベース部分のパッキンを新しい物に作り換え・・・ ホームセンターで買ってきた2mm厚位のゴムシートをの上にベース部分を載せてカッターでカット。 後はボルト穴をこちらのベースから型取って開ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月28日 21:16 TOMO@GDBCさん
  • バンパー取り外し

    重い腰を上げ、ホーン交換の為バンパーを外すことに。 しっかり養生テープで守ります。 上部のクリップは4か所です。 ハンドル切って、タイヤハウスのクリップ外します。 片側4か所です。 下を覗いてクリップ外し。 6か所ですね。 外側が切れてしまったw あとはフォグのコネクタ外して、フェンダー側からバキ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月14日 22:17 つばめ@さん
  • 販売連絡

    ベンチレーターカバー クリアランスはコンナ感じ。 GD用?GC用? 2ミリ厚さ以上の両面テープでピッタリでしょう。 2セットあり。現在ローダーないので廃車場所まで自走のため代わりの足を探し中・・・ 両方ともOH済み。1シーズンのみ使用。KYBは街乗り1回だけw 現在。245/40-17新品同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年1月31日 18:54 RIDE-BLUEさん
  • バリスクーリングボンネット雨除けの螺子変更

    右側がバリス標準の螺子。 プラスドライバーで締めるのだが、時に脱落し易かった。 ちなみに・・・今まで4個は落としただろうか(^-^; ガレージにて相談したところ、ミッキーマウスヘッドが良いとのこと。 うむ、装着し易い。 これなら寒い中で手が震えても、老眼でも大丈夫だす(^_^) あり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月19日 18:26 AP2むねりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)