スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ネジ穴補修キット

    インマニの上のネジ山の一つが破損しボルトを締めても空回り。インマニがアルミなのでねじ山が弱く純正インタークーラーの取付取り外しなどをするうちにねじ切ってしまって放置していた所。今回前置きインタークーラーのパイピング固定用にボルトを固定する所でこれを固定しないとパイピングがボンネットと干渉しカタカタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年6月2日 21:33 ガレージオッキーさん
  • 各社 スパークプラグ

    GRB/GVB/GRF/GVF スパークプラグ ネジサイズ:φ14×26.5mm(16.0mm) ロングリーチ イリジウムプラグ ・DENSO イリジウムタフ VKH20Y 6番相当 \1,890 ・NGK プレミアムRX LFR6ARX-P 6番相当 \2,400 ・NGK イリジウムM ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年1月16日 09:17 くりむぞん。さん
  • BH5パワステポンプ&タンク流用

    BH5レガシィのパワステポンプ&タンクを流用する。 今回は、ポンプ本体、ブラケット、プーリー、タンク、ホースまで、全て用意 流用する理由はコレ、社外のインダクションホースが干渉する為。 前回は純正のタンクを加工したけど、今回の車はポンプ側を替えて逃がしてやる。 ブラケットごと流用で、完全ボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年8月11日 03:56 マッキ--さん
  • A/Fセンサー・O2センサー同時交換

    しばらくお山を走った後コンビニでエンジンかけたまま停まっていてバックして出ようとしたらアイドリング不調にw (ちなみに直前までは何の兆候もなく絶好調。お山の下りが渋滞でほぼ回せない状況が続いたせい?) 仕方がないのでむやみにブンブン回しながら何とか帰宅して、再度エンジンかけて暫く放置するとエンジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月31日 18:21 tSのりだーさん
  • エンジンマウント交換~④

    エンジンを降ろすんですが、ボルトの位置が穴のと違うところに行ってしまいました(笑) かる~くエンジンを降ろしておいて、エンジンをどつきまわします(笑) がったがったやってる内にガコッとボルトが穴に落ちます。 着座した状態。 後はナットを締めて、エキマニ・ピッチングストッパー・I/C・タワー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月22日 23:40 葵 由埜さん
  • トランスミッションマウントブッシュ交換

    交換するのはAVOの強化ポリウレタンゴム製のブッシュです。 品番→S2A92G2MV001J ミッションのアンダーカバーを外します(手順は省略) 次にジャッキでミッションを持ち上げる準備をしておきます。 件のブッシュがある所はミッションマウントを支えるメンバー部。 外すボルトは全部で6コ。全 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月17日 20:51 葵 由埜さん
  • GC8 メンバー補強プレート&エンジンダウンBKT装着。

    サスペンションメンバーの上下に挟み込む補強プレート。 マッキーが付けてて良さそうだったので、ちょっと付けてみよう。 エキマニ交換でメンバーのボルトを抜くので、ついでです。 こちらはSTI部品のダウンプレート。 レガシィS401の標準装着部品だという。 3ミリくらいの鉄板をフレームとメンバーの間 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月21日 02:47 だ いさん
  • 水冷オイルクーラーオイル漏れ修理

    茶色い縞々の部分が純正の水冷オイルクーラー。 このオイルクーラー上部のガスケットおよび下部のセンサーアタッチメントのガスケットがダメになっているようで2箇所からオイルが漏れ。 漏れて垂れる先がエキマニな為走行中嫌な臭いがずっとしてました。 ・エキマニ外す。 ・冷却水を抜く。 ・オイルエレメント外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月29日 02:26 kasikasiさん
  • WRCクランクプーリー交換③

    別角度から溝に嵌っていますね。 オルタネーター側のベルト取り付けました。再利用です。 最後にクランクプーリーボルトを本締めします。 仮締めから、アングルゲージを利用し60°±5°で締めると書いてあります。 そんなもの当然ないので、6角ソケットを利用して本締めします。6角の二本線間が60°なのでこれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月2日 14:48 masa@ts_typeRAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)