スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • センターパイプ交換

    行きつけの車屋さんにお願いしました。 ただ、1つ残念だったのは前期の不等長の頃のパーツがなく、等長エキマニに変わってしまったこと…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月8日 18:17 あすとれいさん
  • エキマニ脱着、バンテージ巻き直し

    排気漏れの疑いがあるので、ガスケットを交換がてら、バンテージも巻き直しします。 外したガスケット。下側の助手席側バンクに排気漏れ跡がありますね~ エキマニとサポートパイプ間のガスケットも漏れた跡か?何だか怪しい。 ついでに、ヘッドからの出口部分も綺麗にしましょう! 両バンク共綺麗に。エキマニ本体と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月30日 20:47 モツだんごさん
  • もらい物シリーズ エキマニ編 2

    集合部にセンサー取り付けのサービスホールがあったので壊れてるO2センサーのセンサー部分をつけました。 ボルト・ナットをしっかり締め付けて、排気漏れが無いか確認して作業終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 23:02 前々さん
  • もらい物シリーズ エキマニ編 1

    貰い物のエキマニに交換します。 メーカーはおそらくシムスだと思います。 エキマニだけの交換なので前だけジャッキアップしました。 遮熱板を外さないと取り付けナットにアクセスできないのでとります。 ボルトは左右で7本程だったと思います。 ボルトは錆びていたりしてCRCを使いながらでないとなめたり折れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 22:52 前々さん
  • 覚書き 2016年3月 冬の終わりのちょい弄り SYMS EXマニ&キャタライザー交換

    1年間眠っていたEXマニ&キャタライザーの交換をフェニックスパワー福井店にて実施しました。 (EXマニバンテージ巻き&メタルキャタライザーバンテージ巻き含む) 23,516km ~参考 フェニックスパワーURL~ http://www.phoenixs.co.jp/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月20日 18:30 tbs2021さん
  • エキマニとキャタ交換

    昨年の8月に交換しました。DIY記録として今更記録(笑) 追記 触媒もキャタライザーへ同時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月3日 13:13 Mackem黒猫さん
  • 定番&今更? BG9エキマニ流用

    先日まで使っていた1000円等長4-1エキマニ?ですが、パイプが長く取り回しがつらいです。音は綺麗な4発でしたので少々勿体無い気もするのですが、電動ファンの配線までの距離がどうも近いのが気になってました。 思い立ったが吉日。ポチッとな。 正確には、偶然安く見つけたのでGETしましたというのが正解で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月3日 19:48 tomcat150spさん
  • GDB等長エキマニ加工取付

    GDB純正エキマニとGC8タービンサポートパイプを加工して、等長エキマニを作ってもらいました。 オイルパンはGDB用に交換。 純正アンダーカバーは装着不可能です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 23:00 山もっちゃんさん
  • HKSエキゾーストマニホールド純正交換取り付け

    HKS等長ステンレスエキゾーストマニホールド 取り付け理由は・・・・・サイレンサーなしで 排気音を小さくするため。 ボクサーサウンドは、ほぼ皆無となり ボボボボボ~ が ブブブブ~ に なったような感じ。 またバンテージは巻かない事にしました。 とりわけ、付属していた遮熱シートを張る前の オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月26日 20:27 紺碧のBNR32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)