スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 加速中 失火②

    加速中の息つぎ現象は、プラグ交換してからだいぶ改善されたが、たまに軽い症状で再発する。 プラグが主原因であったのは確かだろうが、まだ他にも不具合部品があるみたいだ。 ネットで色々と調べていると、二次エアを吸っている可能性があるそうだ。二次エアを吸い燃調が狂っているとい具合だ。 吸気系配管に外れ等は ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月5日 19:19 abeshotaさん
  • 【139720km】A/Cベルト用アイドラプーリ交換

    最近、E/Gをかけるとシャーって異音がしてたので調べてみたらA/Cベルトに使用しているアイドラプーリのベアリングがダメになってましたので交換します。 ディーラーで注文した部品はこの2点。 プーリ本体とアジャスター アジャスターは一応プーリと面している部品なので一緒に交換した方が無難です。 部品はこ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年1月13日 14:42 VAB-924さん
  • AFセンサー・O2センサー交換(その1)

    車内が排ガス臭く(硫黄成分の匂いというかクーラントが焼けたような匂い)極めて悪臭で特にアイドリング時に臭う。エンジンチェックランプは点灯なし。AFセンサーかO2センサーどっちか不良との目星をつけAF、O2両方交換することに。 純正部品は高いのでAmazonで購入。 ・DENSO AFセンサー ポン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年2月19日 20:31 こばこさん
  • ファンベルト交換

    始動時に鳴きが出て、テンションを張り増しして対処してましたが、劣化も進んでいるだろうということで新品に交換することにしました。 エアコン側:バンドー化学 4PK845 オルタ側:三ツ星ベルト 5PK875 メーカーが異なるのは在庫の関係上で、特に意味はありません。 作業は簡単です。 ①~③の順で緩 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月11日 00:57 Ex-wayさん
  • タイミングベルト交換(組付け編)

    何とかバラシが終わり、組んでいきます。 向かって左側の運転席側のカム達は動かないでいてくれるので、結構ホッタラカシで大丈夫でしたが、右側(助手席側)のカムは、自作のロックツール使っても勝手に回ってしまいましたので、その後の合いマークへの合わせが大変でした(・_・;) クランクと、運転席側のカムは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年9月26日 22:30 やまぐっちさん
  • チェックランプ点灯②

    チェックランプ点灯の原因は、2次エア関連で間違いないのは、前回Dとのお話で分かりました。 症状もエンジン冷間時に点灯すると同時にエンジンルームから、異音がするからです。 温まると音は無くなります。 チェックランプ点灯の原因はエアポンプの故障が正解です。 確認方法はポンプを外して上の写真みたいに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月2日 11:44 ここたろさん
  • Vベルト交換

    3回目の車検なのでVベルトを交換をする事にしました。 このベルトはHKSから発売されてるFineTune Vベルトと言う商品で、従来品に加え、低温4倍高温10倍、対摩耗性30%アップ、加えて軽量で音も静かと取説に書いてありました。 仕事柄、機械を組んだりバラしたりしてますが、自動車整備としては ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年1月21日 21:15 たま3さん
  • クランク角センサー・カム角センサー交換覚え書き(BP5 2.0R)

    2000回転で巡航してる時、ギアに関係なく稀にノッキングする謎の症状。派手なチューニングをしてないので可能性としてはもうココしかない。20万キロ無交換の模様。(櫛原店さん部品発注毎度お世話になってます) 【BP5 2.0Rのクランク角センサー・カム角センサー交換備忘録】兼ねてここに残しておく。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年8月23日 23:31 ゆかりごはん@EJ20さん
  • ザ定番!O2センサー交換

    さてさて10万キロ超えの定番中の定番。O2センサー交換。エンジンチェックが点灯してり消えたり…。そして本日完全に点灯。知り合いから格安で購入した中古品の洗浄済み品へ交換。新品だとだいたい9000円~15000円…汗。中古品で1000円!自分で洗浄!300円!パークリ代ね。先ずはサクサクとインターク ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月17日 21:13 聖龍神さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)