調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン
注目のワード
-
マフラー高さ、位置調整
マフラー高さ、位置調整をメインに作業〜 用意しホースバンドは径の範囲が大き過ぎてダメでしたので別のホースバンドにしました! 勿論錆びない様にSUS製です😊 錆止めや真鍮ブラシは車体下に発生したサビをやっつける為です‼️ マイレガにはマフラーをセンパイから吊るすゴムが3箇所あります! まずは1箇所 ...
難易度
2025年6月7日 01:24 レガ@BH5さん -
マフラータイコ サビキラープロ メタリック塗布
マフラーカッターを経の細い物に交換しようとしたところ、タイコの出口側がまぁ汚いこと汚いこと なぜ今更気になったのかと言えばもちろん細いものに交換したからです こちらの画像の時はフィニッシャー内に隙間なくきっちり納まってたのと下側も経が太いので普段は見えなかったというか気にならなかったんですね とり ...
難易度
2025年5月13日 17:15 bravojohnnyさん -
近接騒音測定(排気系変更後)
さて、さっそくですがマフラー交換したので騒音測定です。 環境騒音は46.7dB/30secでした。 木がカサカサなるほどには風が吹いています。 右近。 風が強くて箱が動くので、靴を入れて重しにしています。 右近アイドリング。 右近全速。 1回目。 2回目。 3回目。平均で85.9dB。 左兵衛。 ...
難易度
2025年4月30日 23:45 おだんご82さん -
マフラー排気漏れ補修とマフラー上げ
先週交換したセンターパイプ 今日見たら左リヤのマフラー継ぎ目からわかりやすく排気漏れを確認 取り付け時にフランジが歪んでる様に見えたけどやっぱりかぁ コレは柿本さんが悪いんではなく前オーナーがやっちゃったかな。 幸い厚みのあるフランジじゃなくてプレスのフランジなので叩けば何とかなる? 翌週やろうと ...
難易度
2024年9月29日 09:42 MASA32@BP5さん -
近接排気騒音(純正)
純正マフラー装備中ですが、君は一体どうなんだね?ということで、一家に一台はある簡易騒音計で測ってみました。 右近。 1回目。78.8dBA。 2回目。78.8dBA。 78.8dBAとなります。 左権兵衛。 1回目。77.8dBA。 2回目。77.8dBA。 77.8dBAとなります。 環境騒音は ...
難易度
2024年9月29日 07:17 おだんご82さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 純正8型SDナビ バックカメラ プリクラッ(北海道)
326.9万円(税込)
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
