コンピュータ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン
注目のワード
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス
ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月11日 17:21 YOURSさん -
診断モードコネクタ断線修理
ECUのマップ読み書き時は緑色の診断モードコネクタを接続してから行うがエンジン載せ替え以降はこのコネクタを接続しても診断モード(*)に入らなくなっていた。 (*)診断モードに入るとイグニッションONでラジエーターファンが回転と停止を繰り返す ピンク線が繋がっているコネクタにテスタを当ててみる(も ...
難易度
2025年8月13日 14:35 BIGNさん -
ECU初期化後の加速時チリチリ音
備忘録として残します。 ECUを初期化した後に加速するとブーストがかかり始めたあたりでエンジン音からノッキングのようなチリチリ音がする。(ECU弄っているのでこの音は心臓に悪い) これはどうもECU学習中に発生する現象のよう。何故このような音がするかは不明。(学習中、燃調は濃いはずなのでノッキン ...
難易度
2023年4月12日 00:51 BIGNさん -
ABS警告灯と「Er55」表示
走行中、左端のABS警告灯が点灯!おっとどうした~?とよく見ると、トリップメーター部分に「Er 55」の表示が…! 普通に考えて、ABS系統の異常のようですが、とりあえず何とか走っています…(-_-;) 取説によると、ABSが作動しないだけで、ブレーキは普通に作動します…とのこと。そうでないと困る ...
難易度
2022年12月4日 17:29 dai象さん -
202 A2WD002A 覚書き
65960 speed limiting enable(fuel cut) 65960 speed limiting disable(fuel cut) 43 3C 00 00 43 3C 00 00 43 39 00 00 43 39 00 00 ↓ 43 96 00 00 43 96 00 ...
難易度
2022年3月26日 21:32 フレンチ蒼さん -
ECUにROM交換窓を付けた!
元々純正ECUケースの隙間からフラットケーブルを出して、足元のROM延長ソケットに追加ROMを取り付けていました。 最近ROMの接触不良なのかエンジンが吹けない時々あるので、元のECUケースにROMを格納しようと思い立ちました。 レガシィは運転席下にECUが有るので取り外しが面倒です。 予め窓 ...
難易度
2021年2月10日 22:23 わだっち@BF5Cさん -
ドアオープン不具合検証2
ドアオープン信号不具合の検証続きです。 新品のインテグレートユニットに再度交換と、リモートエンジンスターター(TE-W10PSA)に接続してあるドアロック/アンロック信号線撤去をしました。 運転席右下からとっているドアロック/アンロック信号です。 撤去したケーブルがこちらです。 また新品の ...
難易度
2021年2月3日 19:43 vanx3さん -
-
新品のインテグレートユニット初期設定が必要
ドアオープン信号不具合で、前回試みた新品のインテグレートユニットのルームランプ点滅について、確認出来ました。 新品状態のインテグレートユニットは、初期設定が必要であることがわかりました。初期状態では、ルームランプが点滅する仕様のことです。 ディーラーでの設定が必要のこと。 ドアオープン信号不 ...
難易度
2021年1月31日 06:42 vanx3さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
マツダ CX-60 禁煙車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ レ(福岡県)
407.9万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
