スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    去年TEIN FLEX Zを取り付けたのですが、リップスポイラーを結構擦るので車高を上げてもらいました。 車高調整代:\13,200円 アライメント調整代:\14,300円 余計な出費となってしまいましたが、勉強代ということで。 F:-30mm→-10mm R:-20mm→-10mm 調整範囲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 15:43 ギトクさん
  • レヴォーグ 尻下がり対策(リフトアップキット取付・リヤのみ) 2025.6.6/13,660km

    誰も気付かない地味なカスタム完了です(笑)。 カーゴルームに常時積んでいる荷物プラス仕事で100kg前後の荷物を積むこともあったりでリヤが常に下がった状態になっている対策として、ロケットクラフト社製のリフトアップキット25mmをリヤだけに取り付けました。 こちらは作業をして頂いたショップさんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月6日 14:19 16nightsさん
  • 車高アップ&プリロード調整

    春になり普通は車高を落とす所を僕の場合は逆に上げました。 理由は春になり酷道を走る機会が増えるから。 熊が出そうな山道へ行くと冒険しているようで楽しいんです♪ 細い道でのUターンで心折れそうな場合もありますけど。 車は道に張り出したツタや枝によってかなり小傷だらけになりました。 フロント。 調整前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 14:36 あっきー(R)さん
  • 冬支度

    重い腰を上げてやっとやりました❄️ 宙に浮かせて タイヤを外して車高を上げて🔧 スタッドレスに替えて終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 16:42 VMG-S15さん
  • [フロント車高アップPart2] その1・ワンオフスペーサーのDIY設計(電制ダンパーは無加工維持)

    既報の整備手帳:「[フロント車高アップ] その9・最終話(かさ上げワッシャによるフロント車高アップの効果検証)」→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/3465748/8024156/note.aspx の続編です。 フロントストラット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年12月10日 00:00 調布市のKAZさん
  • 車高を上げた

    昨日、スタッドレスタイヤに交換した者です。 そのあと、いつも通り雪道に状態確認に行きました。 タイヤは問題なさそう。 駄菓子菓子。 実は今年のLFMの時にフロントを走行限界まで車高を落としていました。 リアはどのくらいか忘れたが面倒なので調整せず(笑) 夏タイヤは問題なかったのですが、全開にタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月1日 11:03 ふぁいてぃんさん
  • [フロント車高アップ] その9・最終話(かさ上げワッシャによるフロント車高アップの効果検証)

    既報の整備手帳:「[フロント車高アップ] その8・作業編(純正低頭ナットの流用締結&合いマーク付加)」→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/3465748/8023321/note.aspx からの続きです。 3~4mm程度のフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月27日 00:00 調布市のKAZさん
  • [フロント車高アップ] その8・作業編(純正低頭ナットの流用締結&合いマーク付加)

    既報の整備手帳:「[フロント車高アップ] その7・作業編(かさ上げワッシャ挿入→ジャッキダウン&ナット仮締め)→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/3465748/8022313/note.aspx からの続きです。 車両全体(フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月26日 00:00 調布市のKAZさん
  • [フロント車高アップ] その7・作業編(かさ上げワッシャ挿入→ジャッキダウン&ナット仮締め)

    既報の整備手帳:「[フロント車高アップ] その6・作業編(ジャッキアップ&ダンパーごとストラットマウント緩め)」→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/3465748/8020129/note.aspx からの続きです。 左の画像はRH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月25日 00:24 調布市のKAZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 富山県

    第5回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

  • 長野県

    LEVORG FUN MEE ...

    車種:スバル レヴォーグ , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)