スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換 フロントだけになっちゃった⤵️

     まずは右側🎵  ざっくりと   ブレーキホース固定のボルト外してフリ      ーにして   キャリパー下側のボルト外して、スプリングから針金で吊り下げ   キャリパーツールでぐりぐりピストン戻して   パーツクリーナーでお掃除して   グリス塗って   パッド入れ替えて元に戻せば完了✊   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月21日 20:12 よりおさん
  • k2gear New REIZ brake system 装着

    k2gear NEW REIZ brake systemに換装完了しました。 レッドアルマイト加工を選択 カッコ良いです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 21:07 あつやまさん
  • 4ポッドキャリパー付けよう・・・・あ!!

    レヴォーグのキャリパー交換と なるとブレンボ化がお約束。 それか社外キャリパー装着。 まぁ。ワシもブレンボ化しようと 思えば簡単なんだけど・・・・・ ホイールが限られるし、 ホイール選択でやらかしてるので 紆余曲折の末にGT-S用ローターと キャリパーブラケット流用で お茶を濁す結果になったのだが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2020年2月13日 21:32 Le-Vさん
  • フロントキャリパー交換 VAB用ブレンボ

    フロントキャリパー交換 VAB用の程度の良いキャリパーを手に入れましたので交換してしまいました。 ローターもVAB用に交換。 こちら交換まえ 交換後、ここだけ見ると、VABみたい (≧∀≦)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月13日 14:49 マツレヴォ023☆さん
  • GDBブレンボキャリパー流用

    GDBブレンボ流用。 基本ボルトオン無加工でポン付け。 ブレーキローターは別途必要。 ボルトもピッチが異なるため純正流用は不可。 前もって用意が必要(ディーラーで1000くらい)。 ヤフオクで上物をゲット たぶんエンドレスのパッド。 結構鳴く。 純正ホイールでは20mmのワイトレをいれてもギリギリ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年12月8日 16:09 蒼ちゃんこさん
  • K2Gear Reiz330 4podブレーキシステムFinalEdition(^_^;)の取り付け

    ずっとキャリパー不要論を唱えていた私ですが、新型レヴォーグのプロトタイプの姿を見て、今のA型レヴォーグをもう5年くらい乗り続ける決心をしたので、ブレーキのメンテが必要だと思い、いろいろ考えた挙句、K2Gearの平山社長に相談をかけたところ、4Podのリビルド品があるという話を聞きました。 その話を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2019年11月26日 02:16 523@こーじさんさん
  • ブレンボキャリパーに交換

    フロントキャリパーをブレンボに交換します♪ ローターは前後共にDIXCELのSDタイプ フルードも同メーカーのDOT 5.1 平日の昼間からWRブルー3台でブレーキ祭り♪ お友達のVABはローター、パット、ブレーキホース、フルード全てをエンドレスに交換! 5000km程度使ったDIXCELのMパッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月23日 18:48 ヒデ.さん
  • プローバキャリパーと純正ホイールのクリアランス

    プローバのビッグキャリパーと純正ホイールのクリアランスです。 プローバの吉田さんは3mmスペーサーを入れないとダメかも?と仰ってましたがスペーサー無しでも装着出来ました。 目視で1番狭い所でクリアランス3mm位かな? 結構ギリ(^^; プローバキャリパー導入予定で僕みたいに純正ホイールをスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年2月4日 11:58 ザ・ブライトさん
  • weber sports キャリパーカバー

    念願だったwebersportsのキャリパーカバーをついに装着する時が来ました! 純正のSTIホイールだとクリアランスが不足しているので、スタッドレスタイヤの交換タイミングを見計らっての装着となりました。 装着は簡単で、純正のキャリパー側のボルトに付属のステーを噛ませ、 付属のスプリングで引っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2018年12月1日 15:08 ゆなおーたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)