スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 中古のSTIパフォーマンスホイールのリフレッシュ再塗装

    似たようなネタの連投すみません。 この記事は、STIパフォーマンスホイールの再塗装に関する詳細です。参考になる人はごくわずかだと思いますので、読み飛ばしてください。 まずは費用から。新品を東京スバルが定期的にやるキャンペーン15%オフで購入すると工賃込みで30万3千円。 キズあり中古ホイールを手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年8月23日 01:44 灰色さび猫さん
  • ガリ傷補修 塗装編2

    前回の塗装の出来映えになんだか納得できず、再塗装しました。 コンパウンドで前回の塗装を剥がし、シリコンオフで脱脂してから再チャレンジ。 塗装方法は前と一緒でPROFIXのエアブラシを使って、ホルツのタッチペン(ミニミックス:日産 KAD)を吹付けました。 タッチペン原液では濃いので今回もMr.うす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 20:20 たろlevoさん
  • ガリ傷補修 塗装編

    足付けが終わったので塗装に移ります。 使ったのは下記の道具です。 エアブラシが高かった(笑) ・ホルツ ミニミックス ・ホルツ ボカシ剤 ・GSIクレオス Mr.カラーうすめ液 ・Profix エアブラシ ・新富士 パワートーチ ガストーチは乾燥時間を短縮しようと思って使いましたが、近づけす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 18:16 たろlevoさん
  • バランスウエイト黒色化

    夏タイヤのバランスウエイトの色、以前から気になっていました。 黒いホイル、黒いタイヤに白いバランスウエイト。かなり浮いています。 スタットレスタイヤに履き替えた際、取り外された夏タイヤの白いバランスウエイトを見つめながら、どうしたものかとしばし考えました そうだ、塗ろう、マジックで。 ただマジッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 00:07 mickmooさん
  • スタッドレスホイールの塗装!〜本塗装、仕上げ編〜

    前回の足付作業からの続きです! 前回足付けして洗浄したので、シリコンオフで脱脂し簡単にマスキングをしました。 自分の場合は手抜きなので、ダイソーの厚紙の情報カードをリムに挟んでマスキングしました。 ダイソーの情報カードが結構優秀でタイヤに新聞紙を貼る予定でしたが貼らずに塗装が出来そうなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月30日 14:46 KONOKAモータースさん
  • スタッドレスホイールの塗装!〜下準備編〜

    今年の2月に購入したスタッドレスホイールの塗装を計画をしていましたが、やっと重い腰を上げて作業を始めました! 今回は、足付け作業を行いました! ペーパーは600番を使用。 写真では分かりづらいですが、ホイールの表面がつるつるからサラサラになるまでペーパーをかけました。 あとは洗浄して乾燥さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月24日 16:26 KONOKAモータースさん
  • どれが1番良い?

    リムテープのみ リムテープ&ラバースプレー ラバースプレー やっぱりこれがしっくり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 13:15 タービンさん
  • ド素人ホイール塗装

    純正から、AZ(エーゼット) ラバーペイント ZEQUE 油性 RP-2 グロスブラックを使用し、ラバーペインしてみました。 GT-Hなんで、仕方ない! トランプ使用しましたが、風が強く飛びそうなので補給しつつ実行。 やっぱり難しい 遠目から見ればわかんないしよしとしようw とりあえずホイール買う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 17:26 タービンさん
  • ホイールガラスコーティング

    グラシアスをゲットしたので、使用していない純正ホイールに施工 施工前表側。折角なので、裏側も施工。 スプレーしてふきふき。ピカピカになりました。 裏側にも光沢が。冬になったら、スタッドレスつけよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 20:36 赤いのが好きなのさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)