スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ微調整

    角度調整と別売のUSB中継ケーブル取り付けの為、再分解。 画面を外すと180mm幅なので違和感無く納まって居る。 本体を引き出す為、取り付け時には日没近かったので配線も再度、整理。 画面を付けカバーを取り付け。 カバー取り付け後。 フローティングなので画面が飛び出てるが 見易い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 12:31 you0514さん
  • ナビ取付。

    見納めとなる三菱製 ダイアトーンサウンドナビ。 取り外す前にオールリセットして完了。 今迄、触れたくは無かった。 スバルDOPナビなので8年前に整備士が取り付けたのだろうと思う配線類。 何処を這わして有るのか不明な為撤去作業に3時間位要した。 ご丁寧に各コード類をビニテで保護して有り何処を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 19:00 you0514さん
  • ナビ入れ替え(サイバーナビCZ901→CW912Ⅱ)

    今回はナビの入れ替えでやったことに関して投稿していきます 今までついてたのがパイオニア製のナビでテレビアンテナがそのまま使えるので「張り替えないで配線の入れ替えだけで済むなら自分でも出来んじゃね」的なノリで自分でやってみました 元々の取り付け方によって配線関連が同じとも限らないので自信ない人は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月18日 15:54 ミク鉄さん
  • carrozzeria CYBER NAVI 取付

    AVIC-CL912Ⅲ-DC 本体セット KLS-F8020 取付キット KLS-F8020 取付キット ナビ左、右ブラケット ナビ下部ブラケット KLS-F8020 取付キット AVコネクター ラジオアンテナ変換ケーブル 取付ネジ類 上下に余裕が有るので、作業はやり易いです ネットワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月4日 18:20 K A Zさん
  • バックカメラの上下向きの付け替え

    今日は、バックカメラの上下向きの付け替え。 良く見るとカメラ上面にカロッエリアのロゴが有った、こちらが上面。 再度、内装外しとバックドアのガーニッシュ外し。 上下の向きを付け替えて正常に写る。 信号設定は low だと通常時バックモニターが写って、オートマミッションをリバースに入れた時にナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月19日 01:53 ahoojapanshade ...さん
  • 引き続きナビ配線作業

    今日は、お休みなので午後2時位からレボーグのナビのバックカメラ配線の仕上げと、ハンズフリーマイクの取付、ETCユニットの移設、それとレーダー探知機のコード再取り回し作業をした。 バックカメラ配線取り回し 先日の作業中断部分から開始 このまま屋根の中を通そうと試みたが、エアバッグ内蔵箇所の為 リヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 21:54 ahoojapanshade ...さん
  • ナビ本体取り付け

    配線、ナビ本体取り付ける。 オーディオレス車輛を購入したので、ダッシュボードに穴が開いています。 (-_-;) うーん なんでオーディオレス車輛を購入したかと言うと、純正設定ナビではなくて自分の好きなナビを自分で取り付けたかったからです。 パイオニア カロッツェリア です。 ナビ本体取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 02:04 ahoojapanshade ...さん
  • ナビアンテナ、リヤカメラ取り付け

    アンテナ、リヤカメラ取り付ける。 残念ながら、写真無し 写真 て 昔の人が言う事です。 画像です、画像… フイルムアンテナは、ぎりぎり外側に取り付けた。 内張りに接触するくらい。 リヤカメラ配線 バックドア内、配線取り廻し。 リヤカメラ ぶらぶら~ リヤカメラは、後で調整が必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 01:42 ahoojapanshade ...さん
  • オーディオステアリングスイッチ取り付け 1

    ステアリングスイッチ取り付けようとするが、ステアリングホイール外れず。 ステアリングプーラーが必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 01:47 ahoojapanshade ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)