スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • TVコントロール取付

    TVコントロール取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 19:34 ぽんたこさん
  • カーナビ純正戻し

    久しぶり過ぎて内張り剥がしの手順忘れて悪戦苦闘 2年振りに純正に戻した サイドビューが映らないがまあいいや かつて登録したクリップから、ダイアグモードにしてビルトインナビ「あり」にしたらサイドビュー復活!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 11:03 - あずき -さん
  • TVキット取り外し

    TVキットを付けていたんですが機能しなくなっていました。暑いので確認するのをさぼっていました。 先日複数の警告灯が出て、Dに見てもらったらナビ回りで出た、原因不明ということで、ここしか怪しくないよねと思ってました。 昨日もドライブモードセレクト表示中に異常と一瞬エラーが出ました。 共通項は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月24日 13:55 jun_0102さん
  • パナソニック 10インチナビ、ETC2取付

    パナソニックストラーダ CNーF1X10BHDを取り付けました。 まずは取付完了から。 10インチは大迫力です。 まずは変換ケーブルを用意。 パナソニック製はハンドルスイッチ類を連動させて使用することができます。 10インチナビをインストールしたいのであえて非EXにしました。 パネル周りまでばらし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月9日 17:02 Nabeちんさん
  • 非EX車へ9インチナビ取り付け

    非EX車、オーディオレス仕様に9インチナビを取り付けます。 ディーラーオプションを選択せずに、カロッツェリアの取り付けです。 面一にするにはかなりの加工が必要との事で、ショップに依頼。 ショップ作業ですので、いきなり完成形(笑) インフォメーションディスプレーとの段差は全くありません。 インフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年7月25日 08:51 スノーキーさん
  • carrozzeria TS-F1640 取付

    右リアスピーカーから音が出なくなったので、交換です。 スピーカー本体は店頭で、インナーバッフルは置いて無かったので、アマゾンで購入しました。 作業内容は、どうって事の無い。 普通の作業です。 備忘録です。 ドアパネルを外して、純正スピーカーを外します。 フロント同様、純正ってすごく軽い。 インナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 14:26 ハル 。さん
  • TVキット取り付け

    納車前に買って一度つけようとして、内装を外したらEXナビ周辺があまりの狭さに一度辞めたっきり(テレビの感度もよくないし)になっていましたが取り付けました。 EXナビまでの内装外しの詳細は既にほかの方のがあるので省略です(取り忘れw) 全部外しているときりがないので、逆に、すべてつけたまま、片手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 11:57 jun_0102さん
  • ステアリングリモコン加工とハーネス交換

    最初に購入したオーディオハーネスはステアリングリモコン線が取り出せなかったのでこちらのステアリングリモコン対応のハーネスに交換します。 RQ720にはステアリングリモコンケーブルが付属していないので別途購入が必要ですが自分の場合は昨年BPに取り付けたRZ712に付属していた汎用ステアリングリモコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 21:02 BIGNさん
  • 楽ナビ(AVIC-RQ720)取り付け その②

    車内から出ている20ピンコネクタにオーディオハーネスを取り付け、更にパイオニアナビ用RD-N002電源ケーブルも取り付けていきます。オーディオハーネスと電源ケーブルは同じ色のケーブル同士を繋げばよいです。 ちなみにアンテナコントロール線を接続しないとラジオやFM-VICSが受信出来ませんので必ず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月7日 14:26 BIGNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)