スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • TS-WX400DA 取り付け

    先日110Aから400DAにしたので軽〜く整備手帳を。 センターコンソールをバラして110AのRCAや電源ケーブルなどを繋ぎ変えるだけなのですが、400DAのRCAは20cmくらいしかなくて全く長さが足りませんでした…。 急遽ヤマダ電機に行って延長コード買ってきました(笑) 助手席シート下へ。 シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月2日 21:57 - ちろ -さん
  • audison APF 8.9 bit 取付

    Panasonic製のメインユニット(DOP) の音質に満足できなかったので audison APF 8.9 bit を取付けました。 助手席の下に取付けました。(運転席下にはサブウーファーが取付けてあります。) 後部座席から撮った写真です。 audison APF 8.9 bit 写真の左側が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 18:06 ななしの2004さん
  • メインスピーカー交換

    メインスピーカー(DOPの KENWOOD製)を DIATONE DS-G400に交換しました。 リアスピーカー(DOPの KENWOOD製)はそのまま使用します。 ツィーターはこれまで DOPの KENWOOD製のツィーターが設置されていたダッシュボード前部にそのまま取付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月1日 17:58 ななしの2004さん
  • ツイーター交換

    パナソニックのフロントスピーカーセットを中古購入したので、ツイーターカバーの異音対策のついでに、ツイーターだけ交換します。 内張はがしを突っ込んでカバーを外します。 ツイーターの上には、ちっちゃいゴミや虫が・・・ ビス2本とカプラーを外せば取れます。 カプラーONで付けれます。 スポンジは付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 17:55 らばるーさん
  • ツイーターをTS-T736Ⅱに交換

    ツイーターをカロッツェリアのTS-T736Ⅱに交換します。 箱の中身はこんな感じです。 養生をして隙間に内装剥がしを差し込んでグリルを外します。 外れました。 スピーカーを外すのにはフロントウインドウが干渉しますので、このミニラチェットドライバーを使います。 ラクラクです。 コネクタはクリップ外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月21日 16:06 kumasan63さん
  • Kicker 47KSC6904 の取り付け

    ダッシュボードスピーカーを Kicker 47KSC3504に交換してドはまりだったんで… 気を良くしてドアスピーカーも交換です。 これは16x23cmと見るからに低音が出そうな勢いがあるスピーカーです。 セパレートスピーカー 48KSS269 のドアスピーカーとどっちにするか迷ったんですが、今回 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月19日 18:52 EK3→GJ1さん
  • フロントスピーカー交換

    バッ直、スピーカーケーブルの引き直しとAピラーパネルにツイーター埋め込みもあり、かなりしんどい作業 トータルではかなりの時間を要している 6年前の作業の経験が少しは活かせた スピーカーケーブルの蛇腹通しはそれほどでもない ここの丸いプラスチックを外すのだが、これにゴムを被せるのが非常に大変 ここが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 13:46 VMRunnerさん
  • バッ直配線

    TPK-800の電源ケーブルを車内に引き込み、アースをとってアンプに接続するだけの簡単作業。 でもなくて、いろいろめんどくさい。 とりあえずタワーバーとインタークーラーを取り外す。 向かって左側のグロメットはDefiメーターの配線が通っているのでここは無理。真ん中に見えるグロメットを外してここを通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 13:29 VMRunnerさん
  • フロントスピーカー・ツィーター交換☆

    VM4から流用のKENWOODスピーカーを、納車から7ヶ月ようやく装着しました(^^) もちろんツィーターも♪ 高音、低音ともに激変しました!! 純正スピーカー、ペラペラな紙製のわりに良い音してた気がします(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月4日 23:08 なんしーくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)