スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ツイーターフェイズチェンジ

    ツイーターのフェイズを反転してみます。 とても簡単+と−の線を引っこ抜いて逆へ繋ぐだけです。お金もかかりません(笑) 写真が正相 こちら+−逆相。 これを左右のツイーターだけ行ってみました。 どっちが僕のバカ耳に心地よく聞こえたかと申しますと逆相が心地よく聞こえました♫ 何か〜爽やかとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年2月23日 13:48 NAOキングさん
  • リアゲート異音問題

    数ヶ月前からリアゲートを開閉する度に、ネジが転がるようなカラカラ音がしてたけど、内装外して調べても何も出てこない。 そんなことを2~3回繰り返し、カプラー類をスポンジでくるんでみたり、衝音材を貼ってみたりしたけど改善されず。 挙げ句の果てには両サイドからカラカラ音が( 。゚Д゚。) 全く原因不 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年10月18日 16:58 サビちゃんさん
  • 【備忘録】カーオーディオ 20180505

    現在の調整でもそれ程不満はなかったのですが音を中心に集め過ぎた感じがしたので少し調整を試みてみます。 今回は距離の図り直しはせず単純に数値を修正してみました。 実際の距離だとポジション的にはずれているのですが・・・ 調整後は両耳をダンボ(号泣した野々村議員)にして音がバランス良く聞こえたらOKと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 23:28 まっつん!さん
  • サイバーナビのイコライザー調整

    itunes のイコライザー設定で有名なperfect 。 どんなジャンルの曲も素晴らしい音になるとか。 スティーブ・ジョブズが驚愕したらしいです。 サイバーナビで再現してみました。 結果素晴らしいです。 特に中音、高音域が見違えるほど美しい音になりました。 色々なジャンルの曲を聴きましたが、すべ ...

    難易度

    • クリップ 104
    • コメント 1
    2017年1月8日 16:09 Legendaさん
  • Panasonic ビルトインナビ CN-LX840DFA(Gracenote CDDB更新)

    Panasonic ビルトインナビ CN-LX840DFAのGracenote CDDB更新ファイルが公開されていましたので更新作業を行います😊 パナソニックのナビカフェのサイトのデータダウンロードのサイトhttps://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/ind ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2022年9月1日 16:50 Jimmy’s SUBARUさん
  • オーディオがやっと完結しました(*^^)v

    去年の9月に新規導入したDSP、スピーカーとケーブル追加を施してから7ヵ月経ち機材、線材が馴染んできたところで再度、エタニRTA音響測定調整をして貰いました。 定位の変化、音の締り、音の広がり、3wayならではのTA/X'o等、自分なりに満足の行く仕上がりになったと思います。 もっと拘れば手を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 22:32 なちゅらるGTさん
  • 【備忘録】カーオーディオ 20180114

    年末の海老名オフで他の方のSPより低音が足りないのかなと疑問を感じたおいら・・再調整を行いました。 初めにサブウーハーのカットオフを上げてみると低音の鳴り(響き)方に変化が、 200Hzまで上げると音がバラバラになったのでここから段階的に下げていき100Hzに固定します。 一つ上げても良いかなと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年1月18日 00:10 まっつん!さん
  • サブウーファーリモコンについて

    先日取り付けた、サブウーファー。 嬉しがりながら、設定を楽しんでいます。 ところで、このサブウーファーには画像のようなリモコンが付属しています。 ヘッドユニットにサブウーファー出力がある場合は、リモコン無しでも問題はないのですが、若干機能が制限されます。 ということで、私のヘッドユニットにはサ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年9月17日 12:30 Yasu Gさん
  • ビビリ音原因探し(スピーカー加振)

    荒れた舗装路でたまーに聞こえるビビリ音の箇所が私のポンコツ耳では分かりません… 全般的に静かな車なので逆に気になり、素人なりに考えた結果、サイン波をスイープしスピーカーで強制加振してみました。 すると…下記の箇所が共振しました。 ① 48Hzでアイサイトのカバー ② 45 75 88Hz ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年9月4日 17:14 OpenTSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)