スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 物理HPF真似取り付け本番編

    千石電商で買ったコンデンサーと抵抗が届いたので早速取り付けした。 コンデンサーデカかった。 全長25mm ニチコン UES1E331MHM MUSE ESシリーズ 両極性 アルミ電解コンデンサ 25V 330μF カテゴリ温度範囲:-40~+85℃ 定格静電容量許容差:±20%(120Hz 20℃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 18:26 うがたん@VMGD2.0ST ...さん
  • 物理HPF取り付け準備

    物理HPFの作りかたがよくわからないので、やっと見つけた方のやり方を真似させて頂く事にした。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2747955/car/2334845/5513675/note.aspx 端子台は元々買っていた物がちょうど本数的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月1日 12:19 うがたん@VMGD2.0ST ...さん
  • Aピラーツイーター埋め込み

    ヤフオクでAピラーを購入して、Aピラー埋め込み加工を開始。 1個目で力つきました。次回、もう方を加工します。 ツイーター部分を加工するのが大変なのでヤフオクで上記を購入。 鉛筆で穴を空ける部分を決めホールソー、ベルトサンダーを使用し、ホットボンドで固定しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月16日 21:24 ダゴさん
  • 128GBのUSBメモリーを使えるようにした

    ブラックフライデーでちょっと安かったので、SanDiskの小さいUSBメモリー、128GBを購入。 左が今まで使ってた32GBで右が新しい128GB。 普通に曲データをコピーして装着しても使えない・・・ フォーマットがexFATで対応外だから。 マニュアルには 「ファイルフォーマット:FAT32 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年11月29日 22:14 みやあんさん
  • なんちゃってソニックデザイン 失敗編

    ソニックデザインのスピーカーに憧れて、手持ちの65mmのスピーカーユニットと塩ビ管で、前回ここまで作成しました。 アンプに繋いで、単体で聞いてみると、ボリュームを上げても音割れもしないし、中々良い感じかもと感じていました。 純正スピーカーを型取り、適当な板でバッスルを作製して、右側のドアにだけ取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 16:54 のんくんVer.STIさん
  • ラゲッジウーハー完成編

    ラゲッジウーハーが遂に完成です(*^^)v ラゲッジボードにレザーを貼る前に、クッション代わりに100均でこのシートを購入しました。 本当は、レジャーシートを探したのですが、私が行った100均で見つけたのは、ペラペラの薄いシートだったので、少し厚みのあるこれにしました。 1枚30cm×200cmな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 14:17 のんくんVer.STIさん
  • なんちゃってソニックデザイン

    ハッキリ言って、ソニックデザインのスピーカーが買える人が羨ましいです!(笑) ってことで、買えない私は自作してみることに。 純正ドアスピーカーの取り付け穴が137mm程度なので、そこに入るちょうど良い大きさの塩ビ管を探しました。 ちなみに、奥は窓ガラスが下がってくるのと、ドアビーム?があるので、円 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月17日 11:40 のんくんVer.STIさん
  • ラゲッジウーハーDIYその2

    前回、サブトランクにアンプとウーハーまで固定したので、今回はラゲッジボードを作製します。 使用したのは、9mmのMDFです。 おそらく純正ボードと同じ厚みで、それに合わせました。 純正ボードを利用して、型取りとカットを行います。 次に、ウーハーを見えるようにする為に、穴を開けます。 ボードのアール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 13:15 のんくんVer.STIさん
  • 新車だぞ!? でもそんなの関係ない! ソトムキオーディオ!

    お久しぶりです^^ やることがあったのでせっかくなので組んでみました^ ^ ソトムキオーディオを←こらっ まずはスピーカーボックスの調達から ヤフオクで買ってきて引き取りに あ、スピーカーは捨てました バッフルなんて買うのをケチり純正スピーカーを犠牲にしてバッフルにスピーカーを合体しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 12:19 そめたか (蒼染 -あおそめ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    LEVORG FUN MEE ...

    車種:スバル レヴォーグ , スバル レイバック

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)