スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • EXナビの走行中見える化①

    EXナビの直アースによるキャンセルを、gakuchanさん、mohessuさんの整備手帳を参考にしながら実施しました。要領わかれば30分掛からないと思いますが、当方の勘違いもあり時間が掛かってしまったので、その辺をお伝えできれば。まずは側面をベリっと。 ネジ1本外して。 下の方に引っ張れば外れます ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年4月24日 14:36 VN5Aさん
  • 音質改善の準備・・続き

    CDをリッピングしまくりました! こんな小さなUSBにCDが100枚以上も入りました!それも無圧縮のままだし、中にはハイレゾも入ってます。 今までの携帯のBluetoothは何とか音質は我慢出来ても、我慢出来ない事はこの車になってどういうわけか、時々接続が途切れてしまうことと最高に不便なのが音量が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月24日 01:25 gogoekさん
  • テレビとリプロ

    やっと発売になったテレビコントロールを取り付けてもらいました。これで走行中でも画面表示や曲選択、ナビ操作等できるようになりました。テレビの映りは特に気になる様な変化はなく、ナビの自車位置も問題無いようです。ただ、機能させるための物理スイッチが付いて、エンジンONのたびにスイッチONしないとダメなん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月2日 22:11 shim0529さん
  • USB音源の再生

    詳細は他の方がレビューされてますので私のような初心者用に。とりあえずフォルダ分けもせずUSBに音源を入れますと、プロパティに記載されているタイトルと参加アーティスト、アルバムがモニタにも表示され、タイトルの昇順から再生されます。 タイトルの頭に番号を付け加えると、その順番に変更になって再生されます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月14日 14:22 VN5Aさん
  • 「前の前カメラ」の仕様検討完了、最終形が決定!

    表現を自主規制しているので、他の人にはなんのことかよくわからないだろう「助手席からの視界を手に入れる前の前カメラ」をいろいろと試してみましたが、ほぼこれが最終形と思えるものに到達しましたので、備忘のためにUP。 カメラの購入場所はALIEXPRESSです。 仕様: 画像センサー: 1/3 "ソニー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月12日 12:07 micky@kobeさん
  • USBで音楽聞いてます♪

    前にUSB挿入口がありますので、 ココに差して、音楽聴いてます^^ 再生画面は、かんな感じ♪ それにしても、画面でかい@@!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 14:32 テラヨーダさん
  • 【続編】レヴォーグのインタネット常時接続がひとまず完成

    美的感覚を求める方にはおすすめできませんが、スマホが小さいとこんなところに取り付けられます。 前回検討した設定の手順をまとめて見ました。他にもっとスマートなやり方があると思いますが、とりあえずこれで動いています。 1.まずはスマホの設定変更をします  ①ロック画面を無効にする  ②スリープに入る時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月6日 14:49 micky@kobeさん
  • レヴォーグのインタネット常時接続とスマホの電源自動制御を検討

    vn5くんに乗ると、bluetoothだWIFIだと今時な環境設定を求められます。とてもインターネットに繋がりたがっているようなので、どうやってその望みを叶えてあげるかを検討してみました。 何に使うかというと、まずはamazonミュージック、Androidオートのカーナビ、そして電話利用くらいでし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年2月4日 23:14 micky@kobeさん
  • シャークフィンアンテナの違い

    ヒトバシラー撃沈シリーズ。 向かって 左側が取り外したVNレヴォーグ用のアンテナ。 右側がGTインプレッサスポーツのアンテナ。 形状は全く同じなんですが… 出ている線と固定方法が違いますね。 なるほど。よくわからん。 今度Dへ行ったら電気系統図もらってこよう。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月20日 21:11 TomiTommy103さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)