スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リコール出ましたね

    電動ブレーキブースター不具合(Dラーから連絡来ましたがロットによっては不具合ではない物もあるようで自分のは適用外だそうです)明日の5時からモニターに表示されるようです。 サービスキャンペーンDCM制御プログラムの修正、これは2~3時間以上かかるようなのでスプリングブッシュ外れのアッセンが来週入荷す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 17:42 レガナムさん
  • OPコネクター(ドライブレコーダー)の位置

    VNレヴォーグについてです。 謎の空きカプラーシリーズ笑笑 ドライブレコーダー用に用意されたカプラーが助手席側にあります。 左側へクローズアップしましょう 見えてますね… もう少し拡大しましょう ピンクテープの後ろにひっそりと居るのが分かるでしょうか。 指が汚くて申し訳ないのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2021年2月22日 00:08 TomiTommy103さん
  • Amazon fire tv stick 取付

    以前にiPhoneをアダプタ経由で繋いだことはあるのですが、HDMIも USBもグローブボックス内に出しているので操作しづらいのと、電話が同時使用できないのでネット動画視聴は諦めてました。 その点、fire tv stickはリモコンで操作できるので、本体はグローブボックスに入れっぱなしにできま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月20日 23:10 Clickumanさん
  • センターディスプレイプリウス用貼り付け

    以前パーツレヴューであげたセンターディスプレイフィルムの貼りなおしになります。 下側のサイズが合わないのでカットが必要と書きましたがセンターパネルの下側を浮かせるだけで綺麗に貼れるのでがわかりました。 まずはこのような状態にしてパネルを外すためにネジを2本外します(外れた状態です)。 パネルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 13:22 ポップさん
  • 側方後方監視カメラ復活

    車検時の事前チェックの指摘で取り外したカメラを漸く復活させました。 土台がシリコンなので、市販の両面テープは全く使えません。 右の3Mの両面テープだけではダメなので、左の接着剤との組み合わせで克服です。 シリコンの接着はコイツに限ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 15:50 rereojiさん
  • スピーカーとツィーター交換

    ドア内張りは、最初にAピラー付近の小さなパーツ(クリップはひつとです。)を外してからがいいと思います。初剥がしのせいかクリップ外すのが恐ろしく固かったです…。カプラーコードの余長が短いのでテンションかけ過ぎに注意です。 車の静粛性はなかなかあるのでドアトリムももう少し処理されていると思ったのですが ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2021年1月2日 19:22 uk.Levorgさん
  • スマートリヤビューカメラに光源を入れるな!

    スマートリヤビューカメラの光源侵入対策です。 MOPのリヤビューミラーを装着してますが、逆光時やヘッドライトなどの光源がレンズに入ると、モニターでは画面が白っぽくなったり、夜間ブレーキを踏むとハイマウントストップランプの光源がレンズに入り込み、画像全体が白っぽい上に赤くなってます。最終レンズを加 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2021年1月1日 00:00 dreamlinerさん
  • 憧れのソニックデザインスピーカー交換

    新品を買うか 迷った末に オークションで 手に入れました。 梱包も、しっかりしていたので 程度は良さそうでした。 さっそく 取り付けましたが ポン付け替えなので、 画像無しでした。 ドア内張剥がしの、注意として パワーウインドのカプラーを、 外して作業すると 運転席からのautoがキャンセル し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 12:27 yabooさん
  • ドライブレコーダー

    スリムなドラレコを探しており、カロのDS500DCを取り付けました。 本体はセンタートレイに。 ゴムマットを切り抜きコンソールに直に貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月20日 16:28 mirinaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)