スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • やっぱりグリルストライプ!

    以前SEIWAのK368カラーマルチモールでグリルストライプを施工してみたが、偽物感が半端ないので、半年もしないで剥がしてしまった。 グリルストライプの末端処理もこのように中途半端でイマイチ。ストライプついてまーす。って感じだった。 SEIWAのK368カラーマルチモールが余っていたので、お遊びで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月29日 15:25 taishou_VMGさん
  • ステッカー剥がし

    エンブレムと同時に、リアウインドウのステッカーも全て剥がします。 市販のステッカー剥がし液を塗りましたが、手強い。 窓を傷つけないよう注意しながら、カッターで剥がしました。 超スッキリ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 21:03 Ryoto_euroRさん
  • エンブレム除去

    エンブレム、洗いにくいので不要派です。 前車アコードでは年数が経ちすぎていたことや白ボディだったことから諦めていましたが、レヴォーグはまだイケそうな気がしたので剥がしてみました。 スッキリしていい感じ。 テールランプ、リアフォグとバックランプの色の違いが気になってきちゃった… 社外テールは高くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 20:59 Ryoto_euroRさん
  • 初のエンブレム剥離

    連休明けにアドバンテージラインのリアロゴが到着する為 ノーマルロゴを剥離。(パーツレビューでアップしたエンブレム剥がしセット・養生テープ等を使用。)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 22:32 Levo-pearlさん
  • エンブレム取り外し

    リアについているAWDのエンブレムをはずしました。 使ったのはこちら 他の車のエンブレム外しの時に使用したツールです。 付属のアラミド繊維に液を染み込ませエンブレムとボデーの間に滑り込ませてぎこぎこぎこ、、、 1分足らずでエンブレムが外れました。 液剤や消しゴムを使用してゴリゴリ、、、 30分くら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月27日 20:45 アバンテJrさん
  • 道具を調達・・シリコンリムーバー

    先日購入して、店で施工を断られたリアオーナメント群をDIYするため、これを調達しました。 SCS立川のお兄さん曰く、「ダッシがダイジ! パーツクリーナーでできるよ」だったのですが、SABで探してみると、パーツクリーナーってでかい缶ばっかりで、そんなの家に置いておいたら、また妻から苦情が来るに決まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月18日 22:43 yohda60mさん
  • エンブレですが…

    う〜ん 付いてるのがあまり好きじゃないんですよね〜 って事でリアとサイドのエンブレは剥がしちゃぇ〜 スッキリしたリアビュー!! これで洗車も楽に出来る〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 15:07 男一匹桃次郎さん
  • グリルおよびリアバンパーストライプ貼り付け。

    洗剤入りのスプレーでシュッシュとグリルを濡らします。 下部のメッキ部分へとりつけとなります。 ストライプ側もシュッシュして貼り付けて完了。 リアはバンパーの塗り分け部に沿って付属しているマスキングテープを貼り付け。 牽引フックの取り付け部の四角いカバーのところから位置決めして貼り付けて完成。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月30日 19:49 まっつん1号さん
  • 自作 グリルストライプ

    こちらは完成の写真です。 作成一発目にしては良くできと思います。 飽きたら太さや色を変えるのもありかと思います。 グリルストライプは購入すると高いのと色が選べないので作成することにしました。 先ずはマスキングテープをグリルに貼って、ある程度形を決めたらマスキングテープを厚紙のようなものに貼りなおし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月18日 18:53 初インプさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)