スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 石橋を叩いておいて良かった件(ヴァレテール仕舞)

    先日ヴァレテールK2 GEAR版の取り付けを報告しましたが、石橋叩いたロケートピン交換が役立ちました(^^ゞ 個体差と車体との相性からか、左のボディー側ユニットが板金と干渉してました。 焦っていたので途中の写真が撮れませんでしたが、ピンを1/2ピッチ戻して隙間を持たせました。(写真) ついでに干渉 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年10月1日 13:41 ねこっちゃSさん
  • LEDフォグランプを一時純正戻し

    一年ほど使用しているIPFのLEDフォグランプバルブ101FLBですが、最近になって運転席側が点灯不良になりました。 一度取り外し、確認しましたが点灯せず。 純正ハロゲンに戻したところ問題なく点灯したので車両側ハーネスには問題無さそう。 問題のない助手席側も外し、テスターで抵抗を比較したところ、か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 21:06 ヤマノカミさん
  • K2テール、シーケンシャル↔点滅スイッチ取り付け

    Valenti、ROWEN、K2GEARのテール… シーケンシャルウインカーかっこいいですよね(^-^) しかし!これを点滅にもどすとき いちいちユニットごとにギボシ抜き差しめんどう! なのでちょっと細工します(笑) DIYでとりつけた人にはおなじみこの青線 まずはこのギボシを抜いて 配線を割り込 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年9月16日 20:34 かんちゃん@northさん
  • オートライト感度調整

    夕暮れ時、オートライトの反応が遅いと思っていました。 ディーラーにお願いし、 感度を2(標準)→4(強)へ変更して貰いました。 自分で出来るともっと嬉しいのですが・・・ 作業は、口頭で終わった。と言われただけ。なので、画像も無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 17:01 ケンケン☆千葉さん
  • オートヘッドランプレベラー

    皆さん レヴォーグでオートレベライザーの調整どうしてますか? ヘッドランプのスイッチon→off 5回してませんか? 私はそれでうまくいかずディーラーに行ってきました。 なんとレヴォーグは今までの他の車と違いますとのことでした。 再初期化は 1,サスペンションをなじませる 2,運転席に1人乗る 3 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2017年8月20日 17:34 2g2574さん
  • 光軸調整とオートレベライザー初期化

    先日、ヘッドライトの交換をしたところですが、どうも光軸が下向き気味でしたので調整しました。 【ヘッドライト交換:http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2755026/car/2343606/4381189/note.aspx】 作業スペース確保のためエ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2017年8月18日 22:12 フォレなかさん
  • ヘッドライト磨きました。

    7/14の仕事終わりに黄ばみがかってて見映えが悪いから磨こうと思いました 写真は磨く前 夏日の中、30分程度磨いてみたけど… 違いがわからない(泣) こっちが磨いたあと うん。 結局わかりません。 今回使用したのはこれです。 次は夏の暑さに負けずにもっと頑張って磨きます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 14:38 おがしぃさん
  • オートレベライザーの光軸調整

    ローダウンスプリングを入れるとオートレベライザー付きのレヴォーグはライトが下向きになります。 オートレベライザーロッドなる部品を取り付けると良い見たいですが、二センチ程度のローダウンなら、この方法で調整出来ます。 ライトスイッチOFFでイグニッションONでエンジンをかけます。 OFFからAU ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 3
    2017年6月17日 21:42 ☆ロロタリ☆さん
  • レヴォーグ 形式不明のオスコネクタに配線を繋ぐには?~独自リアフラットフォグ配線修復

    ランエボXハイマウントを流用した独自リヤフラットフォグ。 消えてしまうことがありメンテナンスすることにした。 コネクタを引っ張ると、不点灯になる事から、コネクタの接続不良が原因と考えた。 コネクタは写真のように、なっている。 メス(ボディ側)のコネクタを買い換えることを考えたいが、コネクタの形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年5月5日 18:08 あぽろん5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)