スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ホークアイデイライト化(ポジションランプ常時点灯)

    レヴォーグのポジションランプである、ホークアイを常時点灯させるための整備手帳です。 通常スモールオン時は、ポジションとテールランプが点灯しますが、デイライトとして、常時点灯させるのはポジションだけです。 もしかしたら、WRX(VAB、VAG)でも同じ事ができるかもしれません。 ただ、レヴォーグの ...

    難易度

    • クリップ 139
    • コメント 12
    2017年1月7日 20:12 ごろう.さん
  • 誰にでもできる簡単殻割り♪

    ヘッドライト加工を始めます! (`・ω・´)シャキーン 皆さん、ヘッドライトの殻割りはハードルが高いと思いますか? 実はやり方さえ覚えれば、簡単なのです! 今回は、誰にでも簡単に出来る、そして特別な工具等を使わないやり方を紹介します! (自分は何時もこのやり方ですがw) まず、用意する物を ...

    難易度

    • クリップ 81
    • コメント 6
    2017年5月18日 01:42 きんや@VM444さん
  • レヴォーグにハザードスイッチ追加

    levhiro23さんに教えてもらい、やりました。これは便利です。 参考にさせていただいたのは、下記のページです。 levhiro23様 http://minkara.carview.co.jp/userid/2310155/blog/36157297/ aloha320ちゃん様 http: ...

    難易度

    • クリップ 74
    • コメント 4
    2015年8月2日 23:12 kazutanaさん
  • ラゲッジランプ 電源分岐ハーネス作成

    ラゲッジルームのランプを増設する為、 純正配線から分岐するハーネスを作成します。 配線コムで下記のコネクタを購入しました。 各162円で送料260円です。 (画像左:オス側) 090型住友電装製HDシリーズ3極MコネクタキットM090/3P090K-HD-M (画像右:メス側) 090型住 ...

    難易度

    • クリップ 65
    • コメント 0
    2016年11月15日 23:57 nottieさん
  • [VM4A]カーテシランプ取付(右前その1 配線)

    歴代レガシィに付いていたので、納車まで完全にノーマークだったカーテシランプ。 無いとやっぱり不便。 自宅駐車場、左が玄関なので、運転席を降りるときに暗い。 雨の夜の駐車場で、ドアを開けたところが水溜まりかどうか、見づらい。 子供の学校行事などで時間が取れず、足掛け3週間で、やっと右前だけ取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 0
    2014年11月16日 23:04 MOLEさん
  • ハッチテールの光らせ方

    今回は「光るハッチテール」のLED仕込み編です。 その前に今回の加工にあたり、みんカラでの皆さんの貴重な整備情報がとても参考になり、今回の作成に至ったことに感謝しています。 まず、どのように光らせたいかを考えると、やはり外側のノーマルテールと同じように光るのがベストですよね。 そして、スモール ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 9
    2015年12月22日 23:40 エアロ.さん
  • ごろ~んテール【作成編】

    ごろ~んテールを作成する際に1番難関なのは穴あけと思います。 超音波カッターもないしカラ割する自身もない。 ハンダごてで穴あけも気が引けるので、ドリルでの穴あけを決意しました。 出来るだけ削りカスが内部に入らないように、低速回転重視と大きい削りカスが入らないように1.5mmから5mmまで何段階 ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 8
    2016年2月1日 00:13 kei@monsterさん
  • カーテシランプの取り付け(右前①)

    レガシィなどについている、カーテシランプを取り付けました。 防水性があり、取り付けに穴あけなどの作業が必要のないテープLEDを使用し、既存のドアのスイッチに連動するように配線しました。 足元を照らす白色LEDと、後方向けの赤色LEDを取り付けています。 作業にあたっては、多くの方のページを参考に ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 1
    2015年2月21日 22:19 White”13さん
  • ホークアイデイライト化

    先日こしらえたホークアイデイライト化リレー(http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2498287/car/2036165/4319329/note.aspx)を取り付けてまいります。 このやり方をアップされた、ごろう.様の整備手帳(http://mi ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 2
    2017年7月10日 22:36 satoc?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)