スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー位置変更

    運転席から見えるワイパーがずっと気になってたので、位置変更しました。赤丸のカバー外してボルト緩めて取付け位置一段下げました。 純正は冬場を考えてワイパーが熱線の上にあるのでしょうが、自分の住んでるとこは雪も降らないし窓も凍らないので、熱線使った事ありません。なので問題無し。 運転席からワイパー消え ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年6月16日 13:25 ゆうまなとさん
  • リアワイパーのセンターカバーの補修(完了)

    まずは、綺麗になった仕上がり写真から 昨日の状態は、上側が浮いており、簡単に外れそうな状態でした。 外して温風ヒーターで加熱しつつ、養生テープで締めて固定します。 この状態で一晩放置。 こんなに締まりました。 自分でもビックリ‼️ そしてココに取り付けて完成 先頭の仕上がり状態になりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月3日 15:08 rereojiさん
  • リアワイパーレスキット取り付け 1

    ハッチの内装を外します。 赤丸のカプラーを抜き取り、 青丸の10mmボルト3つを外すとユニットが外れます。 このカプラーは硬めですが、 しっかりツマミを押し込めば引き抜くだけになります。 外れたユニット。 外側ブーツを引き抜きます。 単純に溝に入ってるだけです。 全て外れたところ。 この状態で表 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月2日 16:55 KnPさん
  • リアワイパーレスキット取り付け 2

    蓋を貼り、外周部分をしっかり押して密着させます。 裏にプラのプレートを貼り付けます。 最後にアルミテープを貼り付け、 表と裏を同時にしっかり挟んで密着させて終了。 本体のカプラーは絶縁テープを巻いて、 エプトシーラーを巻いておき異音対策しておきます。 ユニットの重量です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月2日 16:54 KnPさん
  • [自作]リアワイパーアーム カーボン化

    ドアキックガードの残りのカーボンシートが余っていたので、 第2弾として、リアワイパーのカーボン化に挑戦してみました^o^ 市販されているカーボン型を参考にしつつ、 養成テープで型取りして、カーボンシートを切り取りました。 自分は側面も貼り付けたかったのですが、予想以上に曲線部分が難しく、何度か貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 18:39 レヴォおやじーでさん
  • レーシングナット化

    before after スッキリしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 15:34 将軍アッキーさん
  • ワイパーブレード 塗装

    本日、洗車していたらワイパーブレードの表面がだいぶ劣化しているのが急に気になり思い付きで塗装をしました🔧 さっそく塗ってしまったので塗装前の写真はありませんがみなさんなんとなく分かるかと😅 家の中を探したらこいつを発見✨ 昔🚲️をオールペンしたときの残りかな❓️ 乾燥時間が早い👏 近く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月18日 17:10 VMG-S15さん
  • オートワイパーを間欠ワイパーに設定変更

    オートワイパーの感度が微妙だったので、間欠ワイパーに設定変更します。 細かい雨が結構降っているのにワイパーが動いてくれないことがあったり、そんなに降ってないのにガンガン動くことが多々あったので・・・。 設定方法は諸先輩方の整備手帳を参考にしました(^◇^) いつもありがとうございます! やり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月20日 21:33 NOBU1さん
  • VMワイパーアームとトップロックワイパーについて

    多分あまり役にも立たない情報ですが ■VM用ワイパーアームに交換した時にワイパーの設置位置について 運転席側は最初取り付けた位置よりほんの少し下げています この位置であればデアイサー内でほぼ平行にワイパーが接地しました 助手席側は角度が付きすぎていてどの位置に接地してもデアイサーからワイパーが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月25日 02:44 Ruthlessさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)