スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • シートの振動からの解放

    これ 人気通販サイトの生卵を置いてから座っても卵も割れないらしいクッションを 2個買い ちょっと高いんですこれ こんな感じですが敷く レヴォーグ の振動はどうしてもSTIは足回り硬くて振動が体に響くから だったらこの 宙に浮く座布団で僕は浮いてみます😊 なんだ! 今までの微振動が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月15日 21:04 レヴォキュンさん
  • 助手席ドアのデットニング

    助手席だぁ! すでに疲れてる ここのネジ外して カバー外して同じく今回ビニールはそのままにして スピーカーを外して スピーカーから手をいれて振動材を仕込みます こんな感じで三段で振動材をはりこめて その後にエプトシーラーを貼って防音 さらにアルミシートで防音 更にフロア吸収音材をいっぱいに入れフタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 17:36 レヴォキュンさん
  • ヘッドレスト 加工

    長距離移動時、シートを倒し気味のことが多いのですが、ヘッドレストを前に倒すと、青丸の後頭部への接触面積が狭くなり、不便に感じていたので、あんこ抜きをすることにしました。 まずは分解です。 画像にある3つのフックを外すだけ! 奥にグッと押し込んでやると外しやすいです。 ヘッドレストの芯になっている部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月10日 12:02 うーすけ@VM4さん
  • 純正シート加工 ローダウン

    純正シートのデザインが気に入っているのですが、どうにもアイポイントが高いので自己責任のもと、ローダウンさせました。 肩と腰の部分を見ていただくとわかりやすいかと思います。 作業途中の写真が撮れていないので、申し訳ないです(汗) シートを外して、リアハッチから取り出しました。 この辺りは他の皆さん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年12月27日 16:58 うーすけ@VM4さん
  • マッドガード自作…

    100円ショップでカーボン柄スッテカーシートと赤いファイルでマッドガードを作ってみました! 赤いファイル部分が見えるように… 先人の方がやっていたのを参考に、アクセントがついていい感じですかね? 赤い差し色があちこちに😅 やる気スイッチやら… 追加サンキューボタンやら…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 20:19 すばラーさん
  • 続、ヘッドレストの企みVol2

    前回の試作では丸く抜いた穴が ピンポイント過ぎで イマイチしっくり 来なかったため 微妙にサイズUP さすがに8mmのスポンジを丸く 切り抜くのは難しいので ハトメ抜きの デカイのを召喚!! それでも小さかったのです・・・ (^_^;) 数回の分けなんとなくの円弧を抜いて〜 更に今回は下側にもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月6日 23:03 革男さん
  • 続!? ヘッドレストの企みvol1

    先日完成したヘッドレストカバー 悪くはないのですがレヴォーグさんの ヘッドレストと相性が悪いらしく 車が揺れるたびに 後頭部を ヘッドレストから 殴られている気分に なってしまい・・・ 最近それがストレスに・・・ と言う事で 5mmのスポンジを貼って見ました が・・・・ 問題はどうもわたくし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月5日 19:06 革男さん
  • ヘッドレストの企みVol1

    皆様ヘッドレストに運転中 頭着けてますが? わたくしはわりと着けて運転する タイプみたいです。 そこで気になるのが 髪につける スタイリング剤・・・。 ヘッドレストに付着が気になって・・・ 洗えなさそうだし〜 と言う事で ヘッドレストカバーを 製作することに!! 先ずは なんとな〜くで型を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月24日 15:53 革男さん
  • サイドの部分が擦るので自作カバーを作ってもらいました。

    嫁さんから誕生日プレゼントに作成してもらいました。まず生地探しから始まり、中々無くて苦労しました。 裏面です。型を取って切り取りミシンで縫い作成してもらいました。湾曲が複雑で型取りも苦労したようです。 運転席にまず付けました。ゴムでテンションを上げてうまくいきました。 助手席にも付けました。これで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月27日 11:10 pikonikoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)