スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 定番のWRXエアコン

    定番のWRX用のエアコンに交換しました(^-^) 完成したところ🎵 純正も決して悪くない というよりGC8やBP5からするとすごいよくなってる(・・;) しかも壊れてる訳でもない( ̄▽ ̄;) それでも交換するけど(≧▽≦) レヴォーグA型純正(外したとこ) 交換するやつ(^-^) エア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月2日 22:12 かずPOさん
  • エアコンガスクリーニング+ワコーズパワーエアコンプラス

    登録後4年のため、エアコンの効きも気になっていたので増税前に決意。 先日、エンジンオイルをワコーズにして効果があったので、すっかりワコーズにハマり中。 作業は近所のジェームスにて。 キャンペーン特価?のため通常より2700円安いらしい。。。 【料金】 エアコンクリーニング エアコンガス補充 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月23日 22:05 フラット4さん
  • エアコン吹き出し口塗装(依頼品)

    北海道も日中はまだ暖かい気温がもう少し続くようです^^ 某、超青好きラピスブルー乗りさんからエアコン吹き出し口を塗装して欲しいとのことで寒くなる前に塗装します! ブツはセンターと左右です。(左右はインプ用かな) 下処理前の写真はありませんが、フィンパーツ側を一度外してからヤスリで足掛けしてからミ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年9月4日 23:52 エアロ.さん
  • エアコンパイプ断熱

    アマゾンで耐熱断熱グラスファイバーバンテージを購入し、配管に巻き巻きしてみました。 台風で雨が降り始める前にやろうとしたけど、余りの暑さで低圧側だけやって終了。 高圧側もやっていたら熱中症で倒れていたかも。 効果あると良いな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 20:44 はせPさん
  • ワコーズエアコンプラス注入、しかし

    写真は拝借しました。 猛暑続きでエアコンの効きが悪いように感じたので、アマゾンでホースと共に購入。 が、 ホースが不良品だったみたいて低圧バルブにはまらず… 結果、大気開放して終了。 後日、エアコンガスクリーニングの後に別の店で入れてもらいました。 効果は…。 効いてるような…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 20:34 はせPさん
  • エアコンガスリフレッシュ・プラス

    ガスリフレッシュにより、冷房効 果のアップやエアコンの性能回復、 万一のトラブル予防にもなります。 コンプレッサーの潤滑性を向上し て、エアコン使用時の燃費悪化と パワーロスを防止します。 \5940 75733km 大阪トヨタ サンテラス十三

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月10日 18:38 ゴン太朗さん
  • パワーエアコンプラス注入

    エアコンの冷えがよくないので、パワーエアコンプラスを注入することにしました。チャージ用のホースを購入しました。 水色のキャップをはずして、チャージ用ホースにパワーエアコンプラスを付けて、先を装着します。 エア抜きして、エンジンON、エアコンの温度LO、風量MAX、窓全開にします。そのあとにパワーエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月8日 15:44 prs2013さん
  • カーエアコン用潤滑添加剤注入

    ワコーズ パワーエアコン プラス A052を注入。 走行距離:56,870㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 16:38 kanaya日和さん
  • WAKO‘S パワーエアコンプラス注入!

    今年の夏も暑そうなので皆さんに評判の良いこれを入れてみることにしました。 低圧側注入口はエンジンに向かって右側奥にあります。 注入口キャップ頭に“L”の表示があります。 あとは缶をセットしたホースを注入口に差し込み、少し缶を緩めホース内のエア抜きをした後エンジンをかけてエアコンを最低温度、最大風量 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月21日 09:00 CoCo RR1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)