スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンフィルター清掃

    2022.4.10 7年落ちで購入したレヴォーグさん。 過去のメンテナンス記録では3年ほど前にエアコンフィルターを交換してるらしいですが、開けてびっくり。ホコリやビニールテープが出てきました。 すごい環境で使われてたんやな… 新品を買えばいいのですが、とりあえずはコンプレッサーで吹き飛ばしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 16:53 たかやんさんさん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス投入

    先日の暑い日に、エアコンをオンして走っていて感じました。「なんかエアコン付けると遅くなった?」エンジンパワーがエアコンに持っていかれたような感覚です。冷えもあまりよくないような?外気温は・・・・31℃。まだまだ冷えて良いはずです。群馬の真夏は37℃越えを覚悟しなくてはなりません。 そこでパワーエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 00:25 もぐぞうのつぶらな瞳さん
  • ダクトエクステンダ装着

    サブウーファーを座席下に設置しようとすると、座席下にある冷房、暖房の送風口からの風が、サブウーファーにあたってしまうため、送風口の位置をずらす、ダクトエクステンダを購入しました。 VMレヴォーグではサブウーファーを助手席下に設置していたのですが、VN5レヴォーグの助手席下にはRABユニットがあり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月10日 12:59 w21ca_templateさん
  • エアコンパイプの断熱

     この時期に~?なんて言われそうですが、来年の為にって事で😜  断熱パイプカバーで施工される記事をよく見かけますが、グラスウールが入手出来たのでこれを使って行きます。 50㎜幅だと広すぎるので、目測で半分にカット✂️  必要な長さの予測が出来なかったので、巻き付け予定部の約3倍の1.5mにしま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月23日 20:49 よりおさん
  • エアコンスイッチ交換

    レヴォーグ後期型標準のヒーターコントロールスイッチです。 新車購入してからシルバーのインテリアパネルと同じくらいずっと不満でした。 「他のスイッチ類は赤照明なのに何故エアコンスイッチだけ白照明なの?おかしくね?」 みんカラ見てても交換してる人が見かけない(前期型、後期2.0はあるけど) もしかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 16:59 EURO@AGE‐37さん
  • エアコン配管の断熱処理を変更

    エアコンの配管を断熱対策していましたが剥がれが出てきたので取り替え。ビフォー 施工にあたり、まんじゅうさん、pockyさんの真似マネでしましたが、雑な性格がでて情けなか! しかし、エンジンルームはオレンジ色が入り華やかになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月13日 21:11 バウバウレヴォさん
  • 暑さ対策(エアコン配管断熱)

    レヴォーグはエアコンの効きが良いとは言えないので エアコンホースの配管の断熱加工をしました😜 きらみーさんのこの記事を見てすぐ真似しました🤩 https://minkara.carview.co.jp/userid/2425474/car/1940291/5958685/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月7日 03:44 jari3さん
  • ドリンクホルダーライト交換・後席エアコンアンビエント追加

    今回は、センターコンソールのドリンクホルダーライトを交換・後席のエアコン口にライトを追加します。 まずは完成写真から。 それではやっていきましょう! シフトブーツを外し、ピンを取ってレバーを外します。工具を使わなくても素手でいけます。 そしてシフトカバー(ASSY?)を浮かび上がらせます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月26日 17:30 夏なっちゃんさん
  • ダクトエキステンダ取付

    先日取付けたサブウーファー。 運転席下に設置しました。 ただ、この場所は、ヒーターの吹き出し口があり、ヒーター使用時に温風が直撃します なので、せっかく設置したウーファー保護のため温風迂回ダクトの設置です。 これは、スバル純正部品になります。 部分名 ダクトエキステンダ 部品番号 72512AE0 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2021年9月16日 21:02 Yasu Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)