スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 車検が終わったのでエアコン配管断熱施工

    きらみーさんのネタを参考にさせていただきました。 施工前。 金属部分は今回はほぼ対象外 施工後。 この時期では効果が分からないので、ダイソーの耐寒保冷カバー1セットの2本のみで施工です。 きらみーさんほど攻めていません。 ゴムホース部分だけで、完全に手抜きですね。耐久性もまだ不明ですし。 もう1セ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月22日 09:55 rereojiさん
  • スイッチパネルの交換

    欧州仕様の内装デザインが好きなので、なんとか変更してみました。ライトONで、イルミが赤色に!思わずやる気出ます!満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 20:10 Subaru sf5さん
  • エアコン ドレンホース延長

     エアコンのドレンがアームに滴っているっていう整備手帳を見かけ、自分の車も覗いてみたら案の定アームから水滴が垂れていました😅  エアコンは常時オートにしてるので、ずっとアームは濡れているってこと(*_*)  良くないですよネ、早速延長しました。 外径10㎜との情報でしたが入手出来なかったので、外 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年10月11日 19:56 よりおさん
  • エアコンパイプの断熱(*⁰▿⁰*)

    涼しくなってから断熱作業、、、笑 ずっと前に100均で買った断熱パイプの存在を思い出したので他の方の整備手帳を参考につけることにしました! と言っても赤いラインのところに断熱パイプをつけるだけ笑 長いの1本だけしかなく足りるか心配でしたが、、、 やっぱり足りない!! 寸足らずですがとりあえ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月11日 13:12 サンライズRSさん
  • エアコンリレー交換

    真夏の中エアコンが急に効かなくなりました 色々調べた結果、 →エアコンは正常稼動 →コンプレッサー(A/C)不動 →ガス漏れなし でした。 画像右下の灰色の物が、エアコンコンプレッサーのリレーらしく交換しました。抜いて挿すだけです。 品番と価格です。 本体の故障じゃなくて安心しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 18:07 piroshiki222さん
  • 自作ダクトエキステンダ

    今回も奥さんからの要望により暑い中、せっせっとイジりました😄👍作業は8月中旬に行いましたが、今更ながら🙇‍♂️ 買い物で移動中🚙後部座席に座る奥さんから「冷房、弱くない?」レヴォーグあるあるですかね🤔なんでエアコンの吹き出し口はあんなところであんなに短いんですかねぇ🤔 「なんとかしま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年9月4日 18:46 かきおNo.78さん
  • エアコン ベント交換 (2107Km)

    一応、養生テープで保護しておきます。 内装剥がしを突っ込み、起こします。 少し力が必要ですが、ボコっと外れます。 下側の両サイドに爪の入るポケットがあります。 左はシルバー加飾あり 右はスポルヴィータ用ブラック仕様 交換完了 左も同じく養生 外します 交換完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 20:03 あつやまさん
  • SEV移設

    エアコンのコンプレッサーにSEVメカBOXを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月21日 20:55 taka@0011さん
  • 備忘録(WAKO'S PAC PLUS 添加)

    当初はエアコンリフレッシュと思っていましたが、4月以降ほぼサンデードライバーなので、来年以降に先送りしました。そこで、今年もタイヤ館でやってもらいました。※画像はWAKO'S HPより!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 18:28 20160115vm4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)