スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルパッド交換

    前車から移植したCAR MATEの汎用ペダルパッドにガタが出てきた為、他の物に交換しようと色々物色したけど、結局STIにしましょうってことで本日着弾!(笑) 外は雪降る中、車庫の中で作業開始です。 施工前の状態です。 それでは始めましょう! 取説に従い、先ずはアクセルペダルから!ペダル上部にブラケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月22日 16:11 胡麻柴さん
  • AXIS-PARTS キックガード付きフットレスト取付

    アイサイトやAVH使用時の足の置き場が欲しくてAxisのフットレストを取り付け。 作業は取り付け動画を見ながらやれば簡単なはず。動画のリンクはQRコードが添付されてました。 先ずはスカッフプレートカバー取り外し。 特に苦もなく外せます。 サイドカバー取り外し。 なにか付いてるなと思ったらカバーにフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月9日 16:31 ティア@さん
  • VN右足用フットレスト流用

    先人の真似してAxis-partsのVN用の右足フットレストを装着。 某所のイベントで3万円で調達しそうになったが我慢してよかったかも。 キックガードはネジの位置合わせのために貼るのが正解。 浮いちゃうので取り敢えず養生テープ補強。 VNのカバーは段付き形状なので、大きく隙間があきます😅 さっさ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年12月29日 16:54 rereojiさん
  • Axis-partsキックガード付きフットレスト右側の取り付け

    Axis-partsのレヴォーグVN用フットレストを取り付けました。 写真の1番右側がフットレストです。 デザインが純正ペダルと一緒でフィットしてます。 作業は、Axis-partsの動画をみたらわかりますが、気づいた点をメモしておきます。 スカッフプレートカバーを外します。 上に引っ張れば外れま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年12月26日 21:01 灰色さび猫さん
  • アクセルペダルNEO手抜き取り付け

    アクセルペダルペダルNEOをアクセルペダルASSYを外さずに手抜き取り付けする。以前のタイプと比べて取り付けは格段に楽勝となったので、更なる手抜きを追求する。用意するのは六角ラチェットレンチのなるべく小さいやつ。 ・シートを下げ、ペダルを適当に脱脂して両面テープを切って貼り付ける。後で撤去できな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 01:07 mabotsさん
  • 右足用フットレスト取り付け

    右足用フットレストを取り付けしました。 アクシスパーツ製のVN用です。 若干形状が合わないですがガッチリ取り付け出来るようなので僕もマネしました。 僕の車はOPでフットライトが付いているので、それをかわして取り付けです。 形状は合いませんが穴あけ位置が分かりやすくなるのでキズ防止シートは貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月19日 17:15 あっきー(R)さん
  • AXIS-PARTS キックガード付きフットレスト取付

    K2 gearさんの右足用フットレストの発売を待っていましたが、ずっと開発中でなかなか時間が掛かっていることと、この価格なら惜しくないと考え、AXIS Partsさんのキックガード付きフットレストを購入し、取り付けます。 何気に時間が掛かったのがこのクリップの取り外し。 気温が低かったことも原因か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月19日 16:13 kumasan63さん
  • ゼロスポーツいろいろ

    購入は1つづつだった気がしますが買うだけ買って放置しておりましたZEROSPORTS製品が溜まってしまったので一気に取り付けました 確か最初に買ったのがアクセルペダルだった気がします。 スペーサーを入れた後もう少し手前に出したくて被せるタイプのアクセルペダルをネオプロトと迷ってゼロスポーツを買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月3日 16:19 Ruthlessさん
  • VM4 ニーパッド貼付け(ハセプロ ニーパッドAirマルチ)

    面ファスナーは本体側がループ、テープがフックになっています。 位置決めをして 脱脂処理して 面ファスナーのテープを貼り付けます。 斜めに設置しようと思ったのでテープも斜めに。 細かい位置調整は面ファスナーなのでいつでも出来ます。 ちなみに以前使っていたパッドは足首の上あたりに当たる様に貼りました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 00:27 ex.走り屋パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    LEVORG FUN MEE ...

    車種:スバル レヴォーグ , スバル レイバック

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)