スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアース取付け

    今回は柿本改のアースを使用してみました。 スロープ使用の作業なのでスペースが狭く時間がかかりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月22日 15:06 ミツキチさん
  • HKSメタルキャタライザー交換

    メタキャタにZEROSPORTSの遮熱板S(90mm)装着... 現在は120mm売ってなく(泣) 先ずは樹脂のアンダーカバー メタルプレート外して O2センサーノックセンサーかな?外してアースも外します 遮熱板外してスタッドボルトからキャタライザー固定のナットを外します 遮熱板に更にビリオンの遮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 17:52 みゆのあえなさん
  • マフラーアース装着

     けっこう効果が体感出来るそうで、ずっと興味があったので、取付してみました。 300㎜の2本を使用して、ボディ側の取付位置は、定番の遮熱板ボルト🎵  ノーマルマフラーなんで、作業スペースが超狭い😰  こういうところで柄の長さが調整出来る、このラチェットが大活躍…でも、かなり苦労しました。 マ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年8月14日 19:36 よりおさん
  • レガシーBR9用フロントパイプ交換

    レガシーBR9用フロントパイプを流用〜 第二触媒が無くなりレスポンスアップ? 14ミリナット緩めばあとは余裕 アライモータースポーツのバーを緩めてあげないと、第二触媒がぶつかって外れません。 それがなければ30分 アイドリングは少し? 気持ち? 低音になったかな 夜になったら、様子見してき ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2020年5月28日 16:10 ひろ228さん
  • マフラーカッターインナーブラックアウト

    マフラーカッターのインナーが鏡面ステンレスなのが以前から気になっていたので、ブラックアウトしようと思います。 塗装したら後戻りできないので、まず厚紙に耐熱ブラックを塗ったものをマフラーカッターに嵌めてみました。 いい感じなので決行することにします! マフラーカッターからインナーを取り外して耐熱ブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 14:18 katsuunさん
  • エンドピース アース取り付け

    作業スペース確保‼️ ヒップアップ⤴️ この後、レジャーシート敷きました。 アース開封 щ(゚д゚щ)カモーン 350mmと300mmを使います。 右側 350mmを画像のように取り付け ( ̄▽ ̄;) SUSナット買いをケチリ、🔩1本外して合体✨ 💸ムダ遣いは致しません。😆 左側 300m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月26日 13:48 まんじゅさんさん
  • レヴォーグで冠水走行は注意を!

    2020年1月 ディーラーでのCVTオイル交換時にフロントパイプのフランジを固定するスタッドボルトを折られてしまいました。 ディーラーは私の車両がネットオークション購入のためリコール対応しないという姿勢でしたが、本件でリコール対象だったCVTセンサー交換を無料にしてもらった上でボルトは強度には問題 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年2月20日 22:27 事故歴ありレヴォーグさん
  • レヴォーグSTI sport純正マフラー改 ドレンホール作成 &車両装着 後編

    現在装着しているGT-S純正マフラーにはR35GT-Rの純正マフラーカッターを付けているので、STI sport純正マフラーへマフラーカッターを移植すべく、STI sport純正マフラーカッターを外します。 マフラーカッターを外して… あれ!GT-Sのようなラッパ形状じゃない!!! しかも後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年2月15日 17:23 きみkimiさん
  • レヴォーグSTI sport純正マフラー改 ドレンホール作成 &車両装着 前編

    中間パイプをストレート化したことで排気効率が上がったためか、今まで以上にサイレンサーからの水音(バシャバシャ音)激しく、嫁から早速指摘あり。 (排気音がうるさい!!と言われるかと思ったので焦った。。。汗) あっきー(R)さんの書き込みのとおり、レヴォーグは結構水が溜まるみたいですね。 htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 17:22 きみkimiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)