スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換3回目

    前回の交換 から2年9ヶ月が経過しているのでエアクリーナーを交換します。 まずはエアダクトを外すためプラリベットを外します。 中央のスクリューリベットを回し、内張り剥がしで引き抜きます。 エアダクトを撤去しました。 次にエアフローセンサーとクリップを外し、エアクリーナーボックスを開けます。 装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 12:03 wellsincreaseさん
  • エアーエレメント交換

    先日のエアコンフィルターに続き今日はエアーエレメントを交換しました。 用意したのはVM時代から愛用しているBLITZ製 SUSパワー エアフィルター LM (WF-50B) レヴォーグ VNH 59625 です まずは吸気ダクトをはずしクリーナーボックスを開け純正のフィルターを外します 23 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月9日 17:25 Nabeちんさん
  • SEVラジエターBY 2個付け

    YouTubeでモータージャーナリストの某さんが絶賛してましたので、取り付けてみました!元々アルミテープチューンもしていたのですが、SEVの交換はめちゃくちゃ良かったです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月8日 20:29 @みやーんさん
  • エアエレメント交換

    エアエレメントを当方定番のBLITZの純正交換タイプに換えました。 まずはエアインテークダクトの取り外し。オレンジ丸印のクリップ×2個を抜き取って、ダクト本体を上方へ持ち上げれば簡単に取り外せます。 次に前後分割になっているエアクリーナーボックスの金属クリップ(オレンジ丸印)を外します。 前側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:12 Mars34さん
  • エアクリーナー交換

    odo104500kmで交換。 左が新品です。 たまに取り出してゴミを叩き落としたりしていましたが、約2年25000km程度使用したので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:17 MOGt(もぐ)さん
  • エアコンフィルター&エアフィルター交換

    エアコンのフィルターとエアフィルターを前回の車検ぶりに交換しました。 どちらとも交換は簡単でした。 皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 次は、走行距離が5万キロで交換とします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:03 ちんがんさんさん
  • エアフィルター交換

    BLITZのエアフィルターの交換です。 前回交換時から50,000キロ走行。 ODO:117250 汚れまくってます・・・。 次回は1年に1回とかで変えた方が良さそう。 長くて車検ごとに交換かな・・・。 真っ黒ですね。 右下部分は虫さんがたくさんいたので、自粛でマシなところを撮影w 新旧比較。 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 18:57 NOBU1さん
  • エアフィルター交換

    エアコンフィルターを替えたということは こちらも交換時期なわけで… 古いのを外して 新旧比較 新しいのをセット 備忘録 76747km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 18:52 Nori@VM4さん
  • エアクリーナー変更

    ダクトを2箇所のクリップ外します 新品だと2万超えるので 割引券使って数ヶ月使用の物を購入 バンドの向きが逆で外すのに苦労した エアクリーナーボックス片側外してバンドを緩めました エアフィルター外したらメチャ綺麗だった 外した純正は物置で保管 エアフロセンサーを社外に取り付けて パイプを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 12:21 LEVO☆バヤシさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)