スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 初期不良②ラジエーター

    納車後すぐ、見てしまいました… フロントグリルの奥 こ、これは… 傷ですよね… 新車ですよね… 言うべきか迷いましたが、交換してもらいました。 ディーラーからは、 ・廻りのパーツはずしていませんか? →はずしていません ・飛び石かも→そんなわけないと思う ・虫かも→いや~??? 5月の始めに、連 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月2日 11:45 りおりんかさん
  • ラジエターキャップ交換

    最近は5年くらいで、交換していますが、 ワイパーゴム購入ついでに購入したので、 使用期間4年半ですが、交換します。 同じPIAAのですが、新しいものは バネが追加されています。 (圧力が違うカプチのやつもバネが追加 されていました。) 交換完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 09:53 かぷちょまさん
  • STIラジエーターキャップのノーマルもどし😅

    こんな日のためにノーマルは取っておきました😅 エンジンは冷えてますので、スワップします😁 クロスト君に引き継ぎ予定😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 15:00 Jimmy’s SUBARUさん
  • ベルト・ラジエーターホース・ウォーターポンプ・サーモスタッド交換

    ※10万キロ記念整備 社外品の水温計をつけている&工賃高いのでDIYにて、ベルト・ラジエーターホース・ウォーターポンプ・サーモスタッドを交換!レヴォーグの整備手帳にウォーターポンプとサーモの交換ってあんまり記録がなくて、とりあえず手探りで。 あと、クーラントとラジエーターキャップもついでに! まず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月20日 22:02 てんつく12さん
  • 相変わらず油温が高いなぁ。。

    伊吹山ドライブウェイのヒルクライムアタック! 山頂駐車場到着直後 相変わらず油温が高いなぁ(汗) オイルクーラ着けようかなぁ。 伊吹山ドライブウェイ 5月1日(月)だったので空いてました 9合目駐車場から徒歩25分で山頂です。 息が上がってる〜(汗)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月8日 21:50 shibatomさん
  • ラジエーターキャップ交換

    全く交換していなかったので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 20:41 eight08さん
  • BLITZラジエターキャップ交換

    急遽乗り換えで6.4万キロのA型レヴォーグに乗り換えましたが、6万キロ越えてるんでへたってたらなぁ…と思って交換です。 正直ハイプレッシャーキャップはいらないとは思いますがエンジンルームのドレスアップでせっかくならとBLITZのラジエターキャップTYPE1に交換です。 エンジン冷えてるときにキャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月25日 15:33 yukiharu2さん
  • ラジエーター交換

    ガレージジャッキが入らなかったのでスロープとブロックを使用して前輪を上げて作業スペースを確保します。 クリップとボルト2本を外してアンダーカバーを外します。(メタキャタが取り付けられているため熱対策されています) ラジエターキャップをいったん外してから、ラジエーター内のクーラントをドレンボルトを緩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月12日 23:49 kaxx_kenさん
  • インタークーラー交換

    エンジンカバーを外します。 フレキシブルタワーバーのバーを外し、純正インタークーラーのインレット側のホースクランプ、次にスロットル側のクランプを外し、インタークーラー取付のM8ボルト2本を緩めて純正インタークーラーを外します。 今回、合わせて交換するスロットル側のインタークーラーホースをAVO製の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 11:52 kaxx_kenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)