スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フロントコーナーセンサー取付(外装側)

    センサーハーネスをエンジンルームからグロメットを通して車室内へ引き込みます。 フロントバンパーを車体から外し、結束バンドを使用してセンサーハーネスを右側フェンダーからフロントバンパービームまで引き出します。 青〇のマーカーの中心に裏側から4㎜のドリルで下穴をあけます。(画像は後期型WRXのバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 11:09 kaxx_kenさん
  • ウインカーLED故障

    リモコンキーで解錠した際のウインカーが右後ろだけ薄暗かったので確認したところ、3年4ヶ月前に取付けたLEDバルブが故障していることに気付きました。 交換用の電球💡は車載常備しているので、応急的に電球に戻すことにしました。 2つのクリップを外し、カバーを外しました。 見えてきたボルト2本も外し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 00:52 OpenTSさん
  • アイスメインヒューズ取付

    備忘録。 エンジンルームのヒューズボックスを開ける。 バッテリのマイナス端子を外す(作業中にショートしないように注意) メインヒューズを外す。ナットは8mm。手持ち工具がなくメガネレンチでなんとか回しましたが、ほんとはソケットレンチでやりましょう(汗) 同じ向きにアイスメインヒューズを装着。 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:28 じゅん☆れがさん
  • カーゴソケットキット取付

    リヤシート座面を取り外し、スカッフプレートとリヤサイドパッドを取り外します。 トリムパネル・リヤスカートを外し。サブトランク周りも取り外します。 さらに4か所の青マークのビス、ボルトを外します。 リヤクォーターパネルを少し手前に引き、つながっているカプラーを抜き取ります。 この時にピンクのビニール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月30日 23:28 kaxx_kenさん
  • 納車即整備

    8年連れ添ったインプくんから、心機一転、新型になった新型レヴォーグ(!?)に乗り換えました。 インプくんの戻し作業が押しに押して、納車日に間に合わないかと思ってヒヤヒヤしましたが、なんとか間に合わせ、無事に引きわたしとなりました。 今まで本当にありがとう。 今回、初期オプションは予算のつごうで最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 21:30 AKAKOさん
  • アプライドD用センターコンソールUSB流用 イルミの謎

    乗り始めて気が付いたのですがイルミネーションが常時点灯では無くライト連動なんです。 配線図みてもイルミ線は入っていないのでてっきり常時点灯だと思い込んでいたので初めはイルミ壊れた?と焦りました。 B型の配線図。 D型の配線図、何処にもイルミ線は有りません。 電気は見えないので分かりません(笑)。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年4月25日 19:59 乗り物大好きおじさんさん
  • ドラレコ(Vantrue S1 PRO)の設置

    買ったものはこの3点。それとmicroSD付属してないのでmicroSDも。 パーツレビューは関連URLから。 実際に車に取り付けたもの。カメラと駐車監視ケーブル。 車にのれん分けハーネスが付いていたので電源はそこから。 のれん分けハーネスに直結なのでヒューズが居ない→ヒューズが切れるような電源異 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月24日 21:26 Yuki_Νさん
  • アプライドD用センターコンソールUSB流用。

    以前Dラーで入手したアプライドDのハーネスを接続する為に漸く重い腰を上げました。 ここまでバラさないと接続出来ませんでした。 センターディスプレイだけで31ヶのカプラーを外しました。 元に戻せる気がしません。 裏側です、この後必死に3度やり直しながら復旧しました。 用意したハーネスは私のアプライド ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年4月22日 23:14 乗り物大好きおじさんさん
  • テレビキットの切り替えスイッチ配線引き直し

    センターコンソール外側側面である赤線の位置を通り、赤丸に貼付されていたテレビキットのスイッチの配線と位置が気に入らなかったため変更します。 画像2の位置へセンターコンソールトレーの奥から通す事にしました。 最終的にスイッチを付け直した状態です👍 みんカラの皆さんのセンターコンソールバラしを参考に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 18:50 白いヒゲダンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)