スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ニュースを見ていたかみさんから神のお言葉  付けといた方がいいんじゃない  ハイ 配線がいろいろ影響するとの注意書き 前カメラ用 3.5 Mはほぼ全体を 後カメラ用8 Mはフロント周りのみ アルミテープを巻いてみました Aピラーのはずし方検索をして見よう見まねで初はずし https://minka ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年2月24日 19:41 muomuoさん
  • センターディスプレイ交換

    今日が丁度三年前に納車となった我家のレヴォーグ。 先日の車検の際気になることは無いかと云われ、極稀に温度調節のボタンが戻らないことを伝えたら保障交換するとのことで、本日Dラーに行ってきました~ たまたま今日Dラーに向かっている際、症状(○印)が出たので写真に撮りました~ 押しっぱなしになるので温度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月22日 17:14 てるくんさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    アイドリングストップキャンセラー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 23:10 miiikotoさん
  • ラゲッジランプ増設

    ラゲッジランプ増設キットを買ったので取付け ネジを3個程外して既設のラゲッジランプコネクターにアクセス出来る程度の隙間を作ります。 製品のこの配線をコネクターと既設ラゲッジランプの間に咬まします 配線を内張りの中に這わせてラゲッジ側へ引っ張り出しコネクターを取り付けます。 ラゲッジ側に製品を取付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月18日 14:03 えるてんさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付け

    AVH自動化ついでに取付け 内装開けてるので、アイドリングストップキャンセラーのカプラーを抜いて間に噛ませて起動確認したら完了 一瞬で終わりました。 エンジン掛けてランプが点けばOK

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 13:52 えるてんさん
  • AVH 自動起動

    AVHを自動起動する為にこいつを取り付けてやります。 この辺に内張り剥がしをぶっ刺して浮かせれば、後は持ち上げるだけ 外れたら2箇所のネジを外しまして センターコンソール後方の左右のボルトも外します。 ガバッと開けたら AVHの赤線とスイッチ押し太郎の青線を結線 AVHの紫はスイッチ押し太郎の黄色 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月18日 13:49 えるてんさん
  • レーダー配線修理

     先日,ツィーターを交換した手順をUPしましたが,実はその時にちょっとしたアクシデントが発生。右側を交換する時,作業の邪魔になるので,写真のようにレーダー探知機を外していました。ところが,交換後に元に戻してもレーダーの電源が入らなくなりました。  きっと直結配線コードのヒューズが切れたのだと思い, ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月17日 22:55 VN5さん
  • 純正ドラレコ移設

    コムテックのドラレコを買ったのでお払い箱になってしまった純正ドラレコ。最初は室内狙いで設置してみたものの、画角が狭すぎて窓が映らなくて意味なし。 ケーブル長に全く余裕がないので、設置場所も限られます。 と言うことで、左前席窓ガラスと左前フェンダー付近を狙うカメラにしました。画角は狭いですが、被 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 14:56 Riyuetanさん
  • テレビキャンセラー取付け

    今日はデータシステムさんのテレビキャンセラーFTV438テレビキット切替タイプを取付けしました。 皆さんが整備手帳を沢山上げて頂いているので、予め予習したのでサクサク外していきます。 調布市のKAZさんの整備手帳を見て、左右のブラケットを外すと楽に作業が出来るとあり、実践したら確かに楽でした。KA ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年2月11日 18:51 うさスーパーGTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)