スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 夜間 場所が分からないUSBポートを新型クロストレックの様に光る様に何とか完成。

    あれから何度も作り直し、LEDの位置を変えと試行錯誤を繰り返し何とかUSB差しても光りが見える様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月20日 22:11 乗り物大好きおじさんさん
  • 夜間 場所が分からないUSBポートを新型クロストレックの様に光る様に取り敢えず完成。

    作っては削って合わせて気に入らなくて作り直しを繰り返して画像の倍くら製作しました。 結局AV端子までの物にして完成しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 20:59 乗り物大好きおじさんさん
  • 夜間 場所が分からないUSBポートを新型クロストレックの様に光る様に。

    LEDを仕込んだUSBポートですがポートに差しちゃうと光っているかわからなくなる事が発覚、差す時に見えるから良いんですがなんだかつまらないので光らせ方を変更します。 まずはクリアーなエレメントで光らせる部分を作成。 製作したパーツが嵌まる様にパネル穴を拡大。 下にあるのは取り敢えず試作した物です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 23:26 乗り物大好きおじさんさん
  • フットランプ取付 ILLUMI☆

    ※本体設置場所をドラレコ横からグローブボックス直貼り付けに変更しました(2023年6月頃〜) スバル純正のれん分けハーネスが標準で付いてくるので、パチパチとコネクタを取付るだけです。 配線の通し方は色々とアレンジできます。自分はやり直しまくったので3時間くらいかかりました。 VM/VNは①ド ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年11月13日 01:41 パイナポォ (「・ω・)「さん
  • フットライト

    運転席と助手席にフットライトを付けています。既存のパネルにLEDが付けられるように穴がありフランジにロック加工がされています。 インプレッサG4の時もありました。 運転席側の取り付け状態です。 写真のOBDコネクターの右ある穴にLEDを合わせて90度回して固定します。(写真は回して固定状態した状 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2022年11月12日 18:18 Skywolfさん
  • 車内青化(((o(*゚▽゚*)o)))

    AXISPARTSの車内LEDいろいろ〜 ここ1番気に入ってる♪ ナビ下 フットランプ 説明不親切過ぎてイライラ ナビパネルしっかり入らなくて後日はめ直しますw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月9日 22:21 リュウ@CRZさん
  • LEDに交換!

    ルームランプをLEDに替えました! レヴォーグは不思議な電球が付いてるんですねー! 交換前 交換後! 明るくなりました(^^) 後席も交換! ラゲッジランプも交換! ここだけ普通のT10なんですね! ナンバー灯も交換! やっぱLEDだと良いですね! 明るいです(^^) 室内も明るくなりました(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 19:42 イーストコーストの風景さん
  • LEDリアバンパーリフレクターの設置

    諸先輩も行っていらっしゃるメジャーなイジリです。 A型を購入した2014/9直後、絶対にやりたかったイジリで、嬉しさのあまり、直ぐに搭載しました。 取付は簡単です。リアランプユニットを外し、ストップ、スモールとマイナスラインをエレクトロタップ等で分岐接続するだけです。念のため、ギボシ端子を使い、切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 15:13 staratさん
  • ウインカーリレー(ハイフラ防止)交換

    今回はウインカーを前後LEDに交換するので、その前にウインカーリレーを純正からハイフラ防止のリレーに交換します! 今回、交換するリレーは速度調整ができる8ピンタイプのものを購入しました! 純正のウインカーリレーは赤丸のところにあります。このままでは作業しにくいので青矢印で指したパネルを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月9日 18:01 Tomo@赤レヴォさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)