スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • エアコンフィルター交換

    VNでの初フィルター交換です。 ※交換時期を忘れないため、備忘録として。 グローブボックスのダンパーを外します。 ボックスの左右のストッパーを内側に押して手前に外します(雑(汗)) フィルターの左右のツマミの上下をつまんで引き抜きます。 程よく汚れてます( ̄▽ ̄;) VMの時から愛用していたMLI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 07:33 Doなるどさん
  • 消臭剤交換

    ※整備手帳にする内容でもありませんが、備忘録として。 そろそろ車載の消臭芳香剤を交換しなくては・・と思いつつ、そこまで気にもなっていなかったので延びてしまい、前回の交換(入れ替え)から4ヵ月ほど経過しましたが、やっと入れ替え。 今回もお気に入り製品のP&Gファブリーズ、置き型アクアスカッシュの香 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 19:55 シェリーナさん
  • 春モード7

    タイヤハウスの中を入れ替えました。 先ずはブロワで埃飛ばして掃除機でゴミを取ります。 ニードル引いてジースト入れ留め具で固定します。 色んな物を詰めていきます。 ニードル被せます。 もう降らないけど秋かなソックス 三角掲示板は高速道路は必要です。 マットを干した後ぱくぱく掃除機より取れます。 スペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月9日 12:16 こしのさるさん
  • シート保護剤

    車内のホコリを掃除機で吸い取ってから オートグリム 皮革用保湿保護クリーム を久しぶりに塗り込みました。 皮が乾いた感じになっているところがあったので もう少しこまめに保護剤塗り込んだ方がいいかもって思いました。 とりあえず良い感じになりました😁

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月21日 18:48 ma05さん
  • エアコンフィルタ交換。MLITFILTER

    閲覧注意! 2年間放置してました。汚いですね…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 10:58 りゅう318さん
  • KURE/ラバープロテクタント

    ドアのウェザーストリップのメンテナンス。 白っぽくなりかけていたウェザーストリップが新品の様に黒くなりました(∩´∀`)∩ 細長いノズルをつけてボディーにかからないようにピンポイントでスプレーしながらゆっくり移動させると、みるみる染み込んでいきましたよ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月16日 21:56 はなくらさん
  • 除菌消臭剤施工(ドクターデオプレミアム スチームタイプ 浸透)

    Carmate D237 ドクターデオプレミアム(スチームタイプ 浸透 大型)を施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 19:03 kanaya日和さん
  • スマホまもる君&内装リフレッシュ☆彡

    1か月程前に外装をコーティングしたので内装も・・・ という事で巷で話題のスマホまもる君を購入し、ナビ画面やピアノブラック部分などを施工しました(*゚▽゚)ノ ピアノブラックの小傷を消すため、コンパウンドを購入して 細目⇒中細⇒極細と施工することで小傷がなくなりました✧˖° 埃・皮脂汚れ除去やコンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 18:06 Wood Topさん
  • ゴム部品の劣化防止処置

    機付のラジエターホース等のゴム部品へ劣化防止処置を行いました。 ドアパッキン等にも。ガラスに付かないようにウエスにスプレーして塗布しました。 「KUREラバープロテクタント」 先達の投稿を参考にさせて頂き、DIYストアにて購入しました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月6日 16:18 KURIO☆3988さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)