スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.45

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

2.5Lエンジンの高速での加速性能(伸び)について - レガシィ アウトバック

 
イイね!  
FLAT2.5検討中

2.5Lエンジンの高速での加速性能(伸び)について

FLAT2.5検討中 [質問者] 2009/02/15 11:51

こんにちは。
現在1.3Lのコンパクトに乗っている中部地方在住の者です。
現行型のスタイルが気に入り、OUTBACKまたはTWの2.5iへの乗り換え
を検討しています。

今日は、2.5Lにお乗りの先輩方に、2.5Lエンジンの高速での加速性能
について、感想を教えて頂きたく投稿させて頂きました。

2.5LのTWは既に試乗しており、街での扱いやすさ、トルク感は十分満
足いくものでした。ちょっと心配なのは、高速での追い越しです。
(まだ高速試乗はしていません。)

私はガンガン飛ばす方ではなく、概ね90~110km/h程度で巡航していま
すが、追い越し車線に出て、長い車列を追い越したい場合に、気持ち
よく吹け上がって加速してくれるエンジンが理想です。

2.0GTほどのGは必要ありませんが、伸びやかに加速して欲しいです。
この点、2.5Lは如何でしょうか。

ディーラーに頼めば高速試乗をさせてくれるかも知れませんが、
実際にお乗りの方の感想をお聞かせ頂ければ幸いです。

なお、今回買う車は片道500km以上の旅行にどんどん使いたいと思って
います。

よろしくお願いいたします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1285107 2008/09/11 00:06

    よく4速ATがどうのこうのと言われますが
    たとえばGT5速ATと交互に乗り比べても
    「うわあ、5速はやっぱいいなあ」、とか
    「うわあ、これは4段だよイヤだなあ」とか
    全く思いません。
    不思議な4速ATです。

  • コメントID:1285106 2008/09/10 03:15

    アウトバック2.5iに乗っています。確かに高速の登り坂では意識しないと速度が落ちていきます。ただ、以前レガシー2.0GTに乗っていた時、街中での車線変更の時、ターボラグがあり思うように車線変更出来なかったのですが、 2.5iはアクセルにすぐ反応し運転しやすいです。ターボ車のようなシートに背中を押しつけられるような加速はのぞめませんが、普通に乗るには十分気持ちよいと思ってます。6月までマツダの3.0V6に乗ってましたが、トルクはあるのですが、思ったようにキックダウンしてくれなくって、追い越しとかもどかしいと思っていたので、2.5iは意のまま、って感じで気持ちいいです。

  • コメントID:1285105 2008/08/13 23:45

    1.3リッター車からレガシーに乗ると
    どのグレードでもみなさん感激すると思いますよ。
    いい車を選択されましたね。
    大事に乗ってあげてください。

    あ、でもまだ納車されていないのか...

  • コメントID:1285104 2008/08/13 00:00

    それにしても何なんでしょうね、このクルマの気持ちよさは。
    高速をただ直進しているだけで、何とも言えない、もっと走って
    行きたくなるような乗り味を味わえます。

    直進中=つまり横方向の慣性モメントが働いていないということは、
    この乗り味の源泉は左右対称レイアウトではなくAWDと低重心に
    あるのか?とか、試乗中に色々考えてしまいました。

    ド素人の私には全く分かりませんが、ともかく面白いクルマです。
    ずっと大切に乗っていきたいです。

  • コメントID:1285103 2008/08/12 23:49

    板親でございます。
    このたび、TW2.5iを契約し、8月後半の納車を待っています。
    こちらで皆さんに頂いたレスが大変参考になりました。
    もちろん、高速試乗もさせてもらいました。
    2.5iは、GTの凄い加速力はありませんが、スムーズでゆとり
    あるクルージング性能に大満足です。
    OBKではなくTWを購入しましたが、ともかくレガシィ乗りになれ
    ることにワクワクしています。
    レス頂いた皆さん、ありがとうございました!

  • コメントID:1285102 2008/05/22 22:38

    ひ~やんさん

    こんばんは。
    詳しいインプレッションありがとうございます。
    2.5L水平対向は凄く調子良さそうですね。うらやましいです。
    納車直後は、エンジンや機関系の油が馴染んでいなかったんでしょうね。
    レスして頂いた内容からすると、このエンジンは私には十分なスペックのようです。
    というか、回るフィーリングが私には合っているようです。

    ちなみに、父親が某社V6 3L搭載車に乗っていますが、追い越し車線に出た後で
    気持ちいいとは思えません。
    200馬力以上あるので、当然十分に加速するのですが、どうしても4000rpm
    あたりでもたついて、それ以上回るのを嫌がっているようにさえ感じます。
    一応「高級車」と言われるクルマなので、そう「う味付けなのだとは思いますが、
    生理的に、何か違うんですよね。

    過去の車歴も書いて下さり、大変参考になりました。
    ありがとうございました!

  • コメントID:1285101 2008/05/22 00:08

    3月に2.5iを購入し、2500キロ走行したものです。
    加速はいいですよ!
    納車してしばらくは、全然加速しないので「なんじゃこりゃ~」と思いましたが、初回の給油をした頃(200~300キロ)からは、エンジンが慣れてきたのかどんどん加速もよくなりました。

    私は、初代フォレスター2.0ターボ~BH9レガシイ250TB~そして今回のアウトバックと乗り換えてますが、
    確かに、交差点からの加速ではDOHCエンジンの250TBのが良いと感じますが、高速でのスピードにのったあとの伸びは、SOHCですがアウトバック2.5iが一番です。
    また、追い越し時の加速もキックダウンさせても繋がりがよく、ターボ車かと思うような加速感を感じました。
    (ちなみに、初代フォレスターはターボでしたが追い越し加速時にタイムラグを感じ、ややストレスでした)

    FLAT2.5検討中さん のように、概ね90~110km/h程度で巡航し、追い越し車線に出て、長い車列を追い越したい場合に、気持ちよく吹け上がって加速してくれます。
    逆に、追い越し車線に出て加速したあとに気持ちよすぎてそのまま飛ばしてしまうと気が付いたら140キロオーバーで
    巡航してしまいます。
    先日、郷里の山口まで大阪から片道500キロを山陽道で往復しましたが、当初は新車なので100キロくらいで走っていこうと思ってましたが、気が付くと調子にのって追い越し車線をかっ飛ばす外車に追走して、途中で160~170キロも出してたりして片道4時間でした。

    ちなみに、スバルの営業マンが昔、2.5のエンジンが一番バランスが良く乗っていて気持ちが良いと言ってました。

    参考に・・・

  • コメントID:1285100 2008/05/18 01:09

    30rさん

    レスありがとうございます。
    大変参考になります。

    試乗したとは言え、ディーラーの周囲を2、3キロ試乗しただけ、し
    かも、いつ自転車の中高生が出てくるか分からないベッドタウン。
    なかなか高速域のスムーズさが想像しにくくて。

    >回しても嫌味がなく

    ↑ツーリングするクルマとして、こういう性格はいいですね。
    近々、高速試乗させてもらおうと思いますので、そのあたりの「味」を確かめてきます。
    ご教示ありがとうございました。

  • コメントID:1285099 2008/05/17 22:43

    こんにちは、
    私は現行の水平対向には全車高速走行経験(×2・5tがありますが、加速よりも、エンジンのスムーズさで、他社4気筒を上まわると思います。多少パワーなく、ATもよくないですが、回しても嫌味がなく、加速が楽しいはずです。特に距離を走れば走るほど、この点が効いてくると思います。ただ、ホンダの2・4、マツダの2・5にも乗りましたが、これらの方が加速感では断然上した。

  • コメントID:1285098 2008/05/17 21:27

    2.5iAさん、レスありがとうございます。

    XTですか~、欲しいんですけど、予算が足りません…。
    現行デザインに2.5ターボが組み合わさったこいつは、個人的には正に最強なんですけどね。

    >(ほんとは間にもう1速欲しいんですけどね・・)

    たしかにそうですね。
    ただ、2.5に4速ATを積んでいるのは、コストの問題もあるのかもしれませんが、
    3速を長く引っ張って、エンジンを回してもらう使い方が結構良いフィーリ
    ングだとスバルも考えているからかな。私の想像ですけどね。

    私としては、3速で回ってくれれば問題ありませんので、期待できそうです。
    たいへん参考になりました。ありがとうございました。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)