スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレオ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • フロントバンパー外し方

    まず全体の外していく部分を青丸で表示しています。 慣れれば外す作業は15分程で出来ます。 必要な道具は、 ・10mmスパナ ・+ドライバー大小 ・-ドライバー小 ぐらいです。 写真の①②③の順番でやっていきます。 (外すのが面倒なところから) ジャッキアップは必要ありません。 フェンダー内で ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 1
    2009年2月11日 01:11 OLEPさん
  • フォグランプをスモール連動

    みんカラで検索すると皆さんリレーを使って連動してる… 自分もリレーを使って…とネット検索してたらなんか簡単な方法が! 1.コネクタのフォグ電源(+)とスモールアース(-)を外す。 2.フォグ電源(+)があった場所にスモールアース(-)を付ける。 3.フォグ電源(+)はテーピングして絶縁。 こ ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2015年2月24日 17:00 ウエポン(^^)さん
  • ブースト圧制御の対策

    プレオのブースト圧の制御、これが物凄く運転時のフィーリングに悪影響を与えています。 最初に運転した際に感じた違和感は、ブースト圧計を付けてみて、目に見えて確認できました。 5500rpmあたりからブースト圧が下がってしまい、明らかにパワーダウンしてしまいます。 機器の保護が目的なのでしょうが、 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2014年1月10日 20:39 ようちゃんパパさん
  • エボパレーターの清掃

    先日エアコンフィルターを初めて装着したわけですが、良く考えたら今までフィルターが無くて素通りしてたホコリは一体どこへ???? と、思い先人方の整備手帳を拝見するとエボパレーターにホコリがビッシリと埋まってるようで(汗) 実際カミさんのプレオはエアコンから冷たい風が出るのは「走ってる間だけ」で赤 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 1
    2014年5月16日 17:19 まじわたさん
  • プレオのハザードスイッチ追加・移設

    プレオはコラムの上にハザードスイッチが付いています。 非常に使いづらいため、純正風でスイッチを探していたところ 後期型サンバーのハザードスイッチが流用されると聞き、プレオに移植できないか調べてみました。 ●スバル純正スイッチ(サンバー用) SW ASSY HAZARD 83037TC000 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2017年8月15日 23:06 松田葵さん
  • 赤外線キーレスリモコン追加登録

    ネットであちこち眺めていたら、スバルの赤外線キーレスリモコンは簡単に追加登録できるらしい。 (ただし、最大3個) 以前から1個だけだと不便なので、追加が欲しかったけど、ディーラーに頼むと1個1万円くらいする。 自分でも登録できるならと、ヤフオクで、安いのを探して2個を入手。 無キズの「美品」 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2012年5月5日 00:00 takabさん
  • ブロアファン交換

    ヒーター(エアコン)のファンが1カ月くらい前からときどき回らなくなってきて、、ついにうんともすんとも言わなくなった、、。 この寒い時期に、娘はよくがまんして乗っていたものだ。 ヒューズは正常で、、ときどきは動くので、スイッチの接触不良なのかと考えたが、みんからや他のネットで検索すると、この症状は ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2012年4月25日 09:41 takabさん
  • アイドリング不調対策① ISCバルブ清掃レンチ

    数ヶ月前から発生していたMy PLEOのアイドリング不調バッド(下向き矢印) エンジン始動時や信号待ちで「D」レンジに入れていると、必要以上にタコメーターの針が下にさがり、最悪エンジンストールしてしまうという症状…げっそり 最近は「R」レンジでも同様の症状が出始めてきましたげっそり PLEO乗りの先輩方にご教授いただき、まずは ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2010年11月30日 01:40 こたろ~。さん
  • 標準装備されてないエアコンフィルターを装備w

    プレオに標準装備されてないエアコンフィルターを装着します。 14年間フィルターが無いとは知りませんでした・・・w グローブBOX下にある赤○のピン2ヶ所を外します。 マイナスドライバーでこじるように、ピンを折らないように・・・ ピンの形状がエグイ・・・ 最初からピンがビクともしないので折れな ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2014年5月9日 18:18 まじわたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)