サスペンション関連 - 整備手帳 - サンバー
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
エスペリアスーパーアップサス取り付け(リア)
エスペリアのスーパーアップサスを取り付けました。私の整備手帳は健忘録的な感じなので、詳細な取り付け方法は他の方の整備手帳を参考にして下さい。 このサンバーに適合したスーパーアップサスの品番はF-8088なのですが、こちらのアップサスがアマゾンで約4,200円で売られていたので購入してみました。 結 ...
難易度
2023年5月4日 09:28 あきら508さん -
ショックオイル交換3
前回から反省を踏まえての続き https://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/7319595/note.aspx 今回はG5のみにしてみます。 フォークオイルの粘度をリスト化されてる方がいたのでそちらを参照 http://toto ...
難易度
2023年4月30日 11:28 うーさーさん -
リヤにラバースペーサー取り付ける
ナットを緩め、ササっとジャッキアップして馬をかけます。 ジャッキアップ後のサスの隙間 約5センチ位 サスの直径は約10.5センチ 助手席側ですが、カバーが少なくスペースが広くてラバースペーサーを取り付けるにはやり易い。 以前フロントにつけようとした時に横の壁をカッターで切ったりして四苦八苦しな ...
難易度
2023年4月27日 17:05 まっくす@サンブルさん -
ショックオイル交換2
今回は前回の続きになります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/7297312/note.aspx 今回はこちらを参考にさせて頂きましたm(_ _)m https://minkara.carview.co.jp/sma ...
難易度
2023年4月23日 22:45 うーさーさん -
ディアスワゴン ストラット取付
ストラットを交換するために、タイヤを取り外し。 ストラットの外し方は他の人がやられているので割愛で。 外せたらスプリングコンプレッサーでスプリングを縮めます。 これやらないとアッパーマウント外した時に大変な事になりますよ。 スプリングは水性塗料をハケ塗してます。 取付してから1年半ぐらいにな ...
難易度
2023年4月23日 21:43 メルキセデクさん -
-
公道復帰に足回り手入れ
公道復帰させることになったので、持ち上げて点検したら足回りブーツバリバリ。 タイロッドはインアウト両方アウト。 割りピンもさび付いて抜くのが容易じゃなかったが、両方ブーツ交換終了。ちょっくら状態は不安だがガッタガタではないからブーツのみで対処。 ついでロアアームもだめ こっちは結構状態ヤバイが、ガ ...
難易度
2023年4月5日 08:32 -Kathie-さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
