スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • パワステオイル交換

    寒くなーると思い出すー様に鳴き出すパステポンプ、、、 1年に1回のパワステオイルの交換です。 減っているし、汚れているし、、、 そろそろパワステポンプも交換なのかな、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 08:33 ZZRNA6さん
  • パワステオイル交換

    パワステポンプの作動が重いのか、少し早く曲がろうとするとベルトが滑って重ステになる現象がでていました。そういえば完全交換は今までやっていなかったので、パワステオイルを全交換してみました。ジャッキアップしてリターンホースから据え切りで抜き出す方法です。最初の300mlくらいは真っ黒、次第にオイル自体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 23:24 XRTさん
  • フロントデフサイドシール左右交換(1回目)

    ディーラーで左右のフロントデフサイドシールを交換。交換したシール等には特段問題は無さそうとのこと。再発しないことを祈るばかりです。 Oリングは左右で大きさが異なり、シールには左右で逆の溝が切ってあるそうです。 作業中に赤丸の部位が欠けました。丁寧に作業するように念押ししていたのに残念でなりません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 08:20 アプライドEさん
  • ドライブシャフト遮熱板(フロント)取り付け(リベンジ)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3220783/car/2888489/12553542/parts.aspx 先週干渉により取り外したクスコのドラシャ遮熱板(フロント)取り付けのリベンジを行いました。 干渉して傷ついた部分はヤスリ掛けして錆止めとして手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 23:07 元CT9A乗りさん
  • ドライブシャフト遮熱板(フロント)取り付け

    クスコのドライブシャフト遮熱板を取り付けました。 後述の理由によりフロントのみ。 作業自体はナット・ボルトを外して共締めするだけですが、使う工具に注意が必要です。 まずはフロントから 2か所とも14mmの工具を使用します。 ミッション締結用ナットは直上にケースがあり、周辺も狭いため、ラチェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 09:47 元CT9A乗りさん
  • オイルにじみ、漏れ?修理

    このへんのオイル滲みでシール交換。 パワステホースからのオイル漏れで、 パワステホースとステアリングギアボックスの交換。 こちらは症状として始動時ステアリングの引っ掛かり感がありました。 ギアボックス高いです😢 80,206km 維持りが必要な年式になってきたのかなぁ💧 いつまで乗れるや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 00:08 Black-vabさん
  • 左前ハブベアリング交換

    純正品番号28373VA000を使って検索した部品を通販で購入。 NTNの番号は違った番号が付いているが、適合品なのでしょう。 ホイール→ブレーキキャリパー→スペーサー→ブレーキローターと外していく。 ハブを固定している4本のボルトを外しながら気付く、センターのナットを緩めていない。 そして、購入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年5月14日 15:32 ユーレイさん
  • パワステオイル漏れ修理

    先月ブレーキ周りの交換したときに パワステのオイルが漏れていると指摘を受け入院…(汗 点検シタ結果、パワステポンプの奥のほうのホースから漏れていたみたい… 車検のときに、パワステポンプ交換したんだけど、そのとき今回のホースは交換してなかったみたい… たぶん、劣化していて触ったから漏れたのかな… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 22:51 にてつさん
  • スーパークラッチストッパー取付

    docomoのポイントが失効してしまいそうなので、メルカリを徘徊し発見。 クラッチを踏んだ時の踏みしろを少なくする物です。 よって、踏み切ってから繋がるまでが短くなります。 物はこれだけです。 大丈夫か? ついていた物は、ものすごくちゃっちかった。 厚みがちがいます。 ナット留なので、工具が必要で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月3日 09:36 ぽしょさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)