スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキローター交換

    これまでオーバーホールを繰り返しながら使ってきたブレーキディスクローターでしたが、ベルハウジングが劣化して異音が発生するようになったので新品のアッセンブリーに交換しました。 作業時間はブレーキディスクローター交換、ブレーキフルード交換、フロントブレーキキャリパーダストシール交換、エンジンオイル交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 21:53 VAB-102さん
  • ブレーキフルード交換

    定期整備でブレーキフルードの抜き替え交換を実施しました。作業はカーステーションマルシェさんで行っています。 作業時間はブレーキディスク交換、フロントブレーキキャリパーのダストシール交換、エンジンオイル交換も含めた時間となります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 21:50 VAB-102さん
  • 前後ツーピースローターに交換GIRO DISC初レビュー

    ローター交換にあたり純正では面白くないと安易に前後ツーピースを選択しました。採用したのはアメリカ製のGIRO DISCのVAB 後期キャリパー用です。日本での評価が皆無な為人柱的な選択肢ですが驚く事が最後に起きました。 リアのサイドブレーキシューが当たる面が超肉薄の為、停車時以外にサイドブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 21:25 kotoyoichiroさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換 WAKO'S SP-4 交換距離:40,940km 変色していたアルミナットを脱着したのでトラブル前に、nut屋の鍛造貫通ナットに変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 23:23 だいと21さん
  • ベルハウジング交換

    フローティング側から異音というかディスクが街乗りで動く音がしんどすぎるためPFCさんに相談してました。 ピンを抑えるベルハウジングの高さを数ミリ高くしたものに交換していただきました。 よく見る匠プロジェクトのロゴがなくなっているけど塗膜も紫外線につよいものになっているようです。よきよき 異音も解消 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月13日 16:04 lindwurmさん
  • ディスクローター研磨

    ODO:112,945km フロント 手遅れ気味のテカテカ、シマシマ💦 リア テカテカだけどシマシマ無し 研磨後 フロントはパッドも変形摩耗しているので当りがまだ付いていません... 作業は、隣り町の専門店さんにお願いしました 懇切丁寧、任せて安心です😋 フロントは、研磨幅限界ギリギリ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 10:14 negima1960さん
  • 作業名は "近藤チェック"

    久方ぶりのVAB の登場! 脚廻りの音が気になり訪問、近藤さんに乗って貰いチェックして貰いました。音はしてますが、問題ありませんでした😊  匠project ビッグローターキットは、フローティング方式を採用し、サーキット等での過酷な環境下での熱膨張等を吸収させる為に、ベルとアウターローター部分に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年5月26日 04:10 SU☆★RU FANさん
  • クーリングダクト取付

    KITACOビッグエアファンネル38mmが届いたので取付。 φ38mmファンネルを昨年から探していましたが、 昨日ようやく見付けて注文 (今まで何で見付からなかったんだろう?) 右下は、ミスミで(1年前に)作ってもらったアルミパイプ(外径φ38mm) ダクトホースとこんな感じに接続 KINOK ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年5月21日 19:40 昼クライマーさん
  • ブレーキフルード交換

    【備忘録】 ブレーキフルード交換 使用オイルは TCL ADVANCE Class7 走行距離 23,977km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 21:30 turbo207さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)