スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - WRX STI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • TS-C1736S

    インナーバッフル、Fスピーカーとツィーターのセット そもそも、WRXには純正ツィーターすらない件。 ツィーター取り付け後。 続いて運転席側も。 ドア内装を剥がして… 各種配線をバラしつつ… インナーバッフル取り付け後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 13:59 腹ペコワンコさん
  • DMH-SF700

    装着後。 装着中。真夏にやる作業じゃない。 9インチ型ディスプレイオーディオ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 11:57 腹ペコワンコさん
  • 純正ツイーター取付け

    レヴォーグのツイーターが格安で入手できた。 いつもの重量測定。 また、少々重くなる、 内装剥がしは、いつも緊張。 剥がしてしまえば、あとは配線をつないで、ビス二本で固定するだけ。 カバーの裏側を見ると、こんな感じ。 爪の位置が分かってると、攻め所が分かるかな? チョット高音がキンキンする。 好みに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 11:54 ユーレイさん
  • スバル純正 ツィーターを取付けよう♪

    定番のモノですね。 WRX S4 や レヴォーグ その他に使われている物ですね。 なんで、WRX STI(VAB)は、こんな物まで省くのでしょうね。 こんな物まで差をつけるなら。 クソ オートワイパー なんかイラン!(笑) WRX S4 や レヴォーグ装着のツィーターと、 VABのオプション ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月15日 23:34 おもちゃ♪さん
  • ツイーター取付

    WRX STIには、配線は来ているのにツイーターが付いてないというのを知り、 ツイーター(品番:86301AJ030)をオークションで購入。 ビスが付いて無かったので、ホームセンターでタッピングビス(M5✕16)を購入。 8本で100円くらいです。 ちなみにスバル純正のビスは、タッピングスクリュ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年6月25日 00:28 麦茶パンダさん
  • フロントスピーカー交換、デッドニング(その①トゥイーター取付)

    スペーサからトゥイーターを取外します。 ・17cmセパレート2ウェイスピーカー TS-F1740S (carrozzeria) トゥイーター取付キットにトゥイーターを取付ます。 ・トゥイーター取付キット UD-K211 (carrozzeria) ネットワークコードは端子変換コードを差し替えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 22:20 青緑色さん
  • ツイーター追加

    ヤフオクでゲット。 (最近、落札価格が上がってる気がします‥) 思ってたより大きかった。 内装剥がしを使って、ツイーターカバーを取り外します。 茶色のクリップを外し、青いテープを取ります。 クリップを戻して、ツイーターを取り付け。 タッピングビス(M5-12)で固定します。 (ビス止めせずに数日使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 19:33 ふ~ちゅさん
  • ツィーター取付(記録用)

    VABはサウンドオブエンジンということでしょうか。なぜか線は来ているのに、ツィーターは無いので、変更させます。 赤□側から内張りはがし等ではがします 赤丸のクリップをつまんで中に押して外します 反対の助手席側をガラス越しに移しました。白いコネクタが青いビニールテープで固定されてます。 これを引き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 00:39 ふぉれぼれさん
  • デッドニング+スピーカ交換

    シン・コロナ下のゴールデンウイークはクルマいじりのチャンス!ということでデッドニングとスピーカー交換をしました。 デッドニングキットは「エーモン 音楽計画 デッドニングキット ドア4枚用 4802 」を使いました。資材的にはちょうどよい分量でした。スピーカーはカロッツェリアの「TS-F1740S/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月4日 21:58 cxdさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)