スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - WRX STI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サイドカメラ取付

    B型から装着されるサイドカメラをA型でもバック以外でMFDに表示できる方法を発見された方がおられ、早速マネをさせていただきました。 今回の作業で一番の肝となる部分は、MFDカメラ接続ケーブルへ電線を1本足すこと。 追加箇所については検索していただくとすぐに発見できます。 今回苦労したのは追加用端 ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 2
    2015年9月13日 19:29 くり@大阪さん
  • サイドカメラ取付その2

    先日取り付けたサイドカメラで、ちょっと使いにくい部分があったので本日手直しをしました。 現状はACC電源をそのままMFDへ入力しているため、サイドカメラの映像が常時表示されています。 しかし、速度が15キロを超えると基本表示に戻り、10キロ以下になると再度カメラ映像が表示の繰り返しなので、頻繁に ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2015年9月19日 19:08 くり@大阪さん
  • 純正ツイーター取り付け

    非常に簡単な作業なんですが、備忘録をかねてメモっておきます。 まず、ツイーター取り付け部分を外します。 内貼りはがしを写真の位置につっこんでテコの原理ではずします。 ここにスピーカー取り付け用の穴があり、コネクタが来ていますので、コネクタとスピーカーをつないでネジ止めするだけです。(純正部品No ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2015年8月24日 11:30 Yasutaka@VABさん
  • サブウーファーの取付(その1)

    今回は、助手席のシート下にサブウーファーを取り付けます。 最初に、電装系をいじるため、バッテリーのマイナス端子を外して絶縁をします。 次に、設置するウーファーはバッテリーから直接電源を引くタイプのため、助手席側にあるゴムパッキンからバッテリー配線を車内に引き込みます。 助手席側のゴムパッキンに ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年4月25日 09:03 ユーナさん
  • サブウーハー取り付け

    アルパインのサブウーハーを助手席下に取り付けました。とてもコンパクトなので、取り付け楽勝です!アンプとスピーカーに分かれていて、スピーカーをシート下中央に、アンプをシート下ドア側につけました。配線はドア側下を通し、シート下の内装が空いている穴から出しました。レカロのシートを入れてますが、シート装着 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年3月6日 22:11 ちーまさん
  • ツィーターの取り付け

    納車直後のドラレコ取り付け時にツィーターパネルを外してみたら、VABにはツィーターが付いていなことが判明。 そりゃ音場が足元に沈んでいるわけだ。。。 というわけで、スピーカーの交換予定はありますが、とりあえず暫定的にスバル純正のツィーターを取り付けることにしました。 純正ツィーターはフリマアプリ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年3月10日 21:13 YA100さん
  • サブウーファーの取付(その2)

    サブウーファーの取付の続きです。 次に、助手席のシートを外します。 シートは、前後にあるM14のボルト4個で付いています。 後部側は、カバーが付いていますが、ツメで止まっているだけなので、引っ張れば簡単に外れます。 シートには配線が繋がっているため、完全には外さず、後部側にずらして作業をしま ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年4月25日 09:52 ユーナさん
  • KENWOOD KFC-RS173S 取り付け その3

    ツィーターの取り付けです( ・∇・) エーモン 取付金具 S742を折り曲げて、 ツィーターの台座を作ります。 取り付け穴の感覚は9センチです。 ただ、この金具はやらかいので、 この段階ではおおよそ9センチなら大丈夫です。 取り付け時に調整します( ・∇・) 配線は、金具の手前でカットして、 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年5月4日 18:14 けろまっきーさん
  • フロントスピーカー(ツィーター)交換

    ウーハーに続いて、ツィーターを交換しました。 パーツレビューに書きましたが、 クロスオーバーネットワークが付いていて SUBARU仕様とは違うものです。 事前準備その① ブラケットをツィーターに組付しました。 PioneerのUD-K221を使います。 SUBARU車では平成21年5月からのレガ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年2月24日 22:35 BlueFighterさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)