スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フラットボトム化をメインとした空力性能改善(7/16)

    画像は、リアパネル(1)を吊るすステーを車体に取り付けた状態のものです。 リアパネル(1)は、計6本のステーで車体に固定してやります。 ①ステーは、ボディパネルの接続ボルト(二面幅 12mm・M8ボルト)に共締して取り付けています。 ②ステーは、取り外した燃料タンクプロテクターを固定していたボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 23:08 オザミさん
  • フラットボトム化をメインとした空力性能改善(6/16)

    続いてリアのパネルを製作していきます。 当初の計画通り、リアパネルは前後方向3分割の構成としてやります。 先ずは燃料タンク下部からリアサスペンションの直前までをカバーするリアパネル(1)を製作します。 パネルを製作・取り付けしますから、既存の燃料タンクプロテクター(黄色でマーキングした部分)は取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 23:06 オザミさん
  • フラットボトム化をメインとした空力性能改善(5/16)

    ミッション・フロントデフのオイル交換用開口の蓋、並びに(なんちゃって)NACAダクトです。 NACAダクトは、一応、セオリー通りの形状&スラント角度で製作しています。 画像は、先の蓋と(なんちゃって)NACAダクトを裏面から撮影したものです。 ミドルパネルの左右部分も切り出して軽く補強してや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 23:04 オザミさん
  • フラットボトム化をメインとした空力性能改善(4/16)

    さて、続いてミドルパネル部を製作していきます。 ミドルパネルは左右各5本、全体で計10本のステーで車体に吊るしてやることにしました。 黄□部に既にステー10本をを生やしていて、画像ではステー高さをどれくらいにするか検討しているところとなります。 ボディフレーム下部に元々あった7~8mmφの丸穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 23:02 オザミさん
  • フラットボトム化をメインとした空力性能改善(3/16)

    フロントパネルの作り込みを進めていきます。 エンジンオイルのドレンやオイルフィルター、パネル脇から手の届かないステーへの各アクセス用開口(緑○部)に蓋ができる構造としてやりました。 フロアジャッキのジャッキポイント開口(黄○部)だけは(仕方が無いので)そのままです。 また、少しでも空力面での効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 23:00 オザミさん
  • フラットボトム化をメインとした空力性能改善(2/16)

    先の画像と基本的に同内容となりますが、ボディに装着した左側(助手席側)のステー5本です。 この後、パネルを仮置きした状態でステー穴位置(パネルと取り合うステー下部の穴位置)をパネル上にマーキングしてやります。 なので、マーキングしやすい様に、この段階ではステー下部にエビナットはうち込んでいません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 22:59 オザミさん
  • フラットボトム化をメインとした空力性能改善(1/16)

    画像は私のGVBのボトムを撮影したものです。 フロントの純正アンダーカバーを取り外してしまっていることもあって、フラットボトムからはかけ離れた状況です。 SPEC Cなので、ミッションやプロペラシャフトの左右部分にあるはずのアンダーカバーも装備されていません。 フロントからリアエンドまで、がっつり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 22:57 オザミさん
  • フロントタイヤ前のフラップ

    今年の大雪+悪路で失くなってました。 やはり装着すると、無い時と比べてちょっと違うような…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月10日 21:54 BBぶらぼーさん
  • リップ修復

    まあ、擦るよね、ガリガリって。 けっこう前からね、気にはなってました。 で、今日、トレファク青葉台店、店舗下の駐車場に降りるとこ、やっちまいました。 いや、お店も傾斜も悪くないですよ、もちろん。 フロントアンダースポイラー大型タイプ (ST96020ZR260)とその下のスカートリップ(ST96 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 18:00 げふぁうべ@GVB-Eさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)