スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 【メモ】バルブ一覧

    前面方向指示灯 兼 非常点滅灯  12V-21W(WY21W)   -->PIAA 超TERA Evolution T20 H-541 http://minkara.carview.co.jp/userid/113606/car/1175704/4921741/parts.aspx 車幅灯(ポジ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2014年10月27日 11:38 チェロ.さん
  • ハイビームLED化

    ハイビームはHIDを入れていたけど不調になったので散財フェアで購入 スフィアライトライジング2 メーカーで装着できるか未確認となっていましたが、ヒートシンクが配線にほんの少し干渉する程度(運転席側)でした。 これは自分のだけかも・・・ 自分のは助手席側がバルブを収めてから締めるのがものすごく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 23:52 ちょんぼり@すぺCさん
  • LED ヘッドランプは明るいか?

    Hiビームがハロゲンのままで明るくしたいなぁ、でもHID化は面倒だし、と思っていたところLEDがいい感じに普及してきたので試してみることに。 候補に挙げたのは安心のメーカー製であるIPFとパワーだけはありそうな中華製の2種が候補バルブです。 後は比較用に足車で使う予定の同じくIPFのフォグ用LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 17:40 magnadeさん
  • ポジション バルブ交換

    以前よりポジションには、LEDを入れていたが、片側が切れたので交換。折角なので、ホワイトからアンバーに。 この車、左側はバッテリーを外さないと手が入らない。 なんとか外し切らず、緩めて少し動かしてなんとか取付完了。 そして、右側に着手してすぐ、なんとソケットから外れて、ライトユニットの中に。最悪や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月31日 21:15 すぺCのりさん
  • ハイマウントストップランプ取り外し

    リアウィンドウの内側を清掃をするため、ハイマウントストップランプを取り外します。 トランクリッドを開けます。ハイマウントストップランプは、赤丸で示したボルト2本で固定されており、小さい赤枠の突起でひっかかっています。 ハイマウントストップランプのカプラーを外します。 10mmのボルト2本を取り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年5月4日 22:59 イケぽんさん
  • (上から)ポジションランプ交換

    ポジションランプをLEDに交換しました。 購入したのは  PIAA 超TERA Evolution T10タイプ 6600K [H-519] です。 GV、GR系のポジションランプ交換は、フェンダーをめくって下からアクセスするのが普通の様ですが、 エアクリBOXを外せば上からしっかりと装着する ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月9日 22:58 ひろななさん
  • バックランプ交換

    STI購入前にオフ会で頂いたHIDバルブが片方切れててなんとかしなきゃなーってことで中華LEDバルブ購入 嘘かホントか1200lmあるらしい… 交換前のHIDバルブ! 点灯直後なので青白いというか緑? こっちは電球! ウインカーのアンバーと同化しとるやんか 引っこ抜いて差し替えるだけなので点灯確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月2日 14:59 ごろ.さん
  • リフレクター追加

    リアフォグが付いてません・・・ 外してみたら・・・ 全部が一体になってた! 端っこをくりぬき・・・ 汎用リフレクターをカット・・・ キャンディーレッド+スモークを塗って、テールレンズに近づけて・・・ 画像、撮り忘れた・・・ アクリル板を切って・・・ 艶消し黒に塗って・・・ 残りのメッシュ部に張った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月24日 22:04 もえわんさん
  • 光軸調整

    新車の時からだが、どうも光軸が低いところを照らしているような気がしていた。それを確認するために車庫に向かって照らしてみると、こんな感じでした。右のライトが下を照らしています。 光軸調整をする前にレベライザーを再初期化してみた後の写真です。写真では分かりづらいですが、光軸が全体に上がりました。た ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年11月15日 17:30 dai@investorさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)