スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リヤ・バンパー取り外し(2/2)

    「リヤ・バンパー取り外し(1/2) 」のブラケット及びフックの取り合いをイメージしながら、フックを外していきます。 先ずはサイドからです。 バンパーのタイヤハウス後部の部分を持ち、水平に横に引っぱると、ボコッボコッボコッって感じで6箇所のフックが外れます。 (ここで気づいたんですが、黄矢印が7 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年8月13日 21:23 オザミさん
  • リヤ・バンパー取り外し(1/2)

    リヤ・バンパーを取り外してやります。 リヤバンパーは、タイヤ・ハウス後部が左右各1個のクリップ、その上部(リヤ・フェンダー、テールランプ、トランク・エンドとの各取り合い部)がバンパー側のフックとボディ側のブラケットで、そして、その下部が計6個のクリップでボディに固定されています。 先ずは、リヤ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年8月13日 20:55 オザミさん
  • フロントバンパー & フロントマッドガード取り外し(1/2)

    最終的にフロントフェンダーを取り外すことを前提として、フロントバンパーとフロントマッドガードを取り外します。 後述内容は全くの我流要領について記載していますし、特にバンパーの取り外しはボディー(塗装)を痛めたり、チリの合わないバンパーになってしまう可能性が大きいと思われますので、参考にされる方は自 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年4月8日 20:56 オザミさん
  • サイドシル半外し & サイドガーニッシュ取り外し

    以下は、最終的にフロントフェンダーを取り外すことを前提とした作業となります。 本来、サイドシル(サイドステップ)を完全に取り外してやるべきなんですが、後続する取り外し対象であるサイドガーニッシュ、フロントマッドガート、そしてフロントフェンダーを取り外すためには、サイドシルの前方を半外し状態にしてや ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2014年4月8日 20:15 オザミさん
  • フロントフェンダー取り外し(1/2)

    マルシェの「スーパー筋金くん」を取り付ける為にフロントフェンダーを取り外します。 ちなみに、以下の作業前にサイドシルを半外しにし、サイドガーニッシュ、フロントバンパー、フロントマッドガード、そしてヘッドライトを取り外してあります。 以下は我流の作業要領になりますし、DIYでのフロントフェンダーの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年4月8日 22:17 オザミさん
  • フロントバンパー & フロントマッドガード取り外し(2/2)

    フェンダーとの取り合い部にあるフック及びブラケットばかりクローズアップしていますが… ボディー前部にもブラケットはあって、対応するバンパー側フックと取り合うことになります。 当該前部のブラケットはヘッドライトの下部(実際にヘッドライトアッシーにビス止めされています)にあります。ただ、このブラケット ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年4月8日 21:41 オザミさん
  • ナンバー移設

    今年の秋頃からナンバーにカバーと角度をつけるのが禁止となるみたいなのと、元々ナンバーは真ん中より端っこ派だったので移設をする事にしました!! 使用したのがネット徘徊中に発見したレイルモータースポーツさんのランエボX用のアルミナンバーステーです(笑) 三菱純正のエボX用ナンバーフレームでも良 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月26日 00:53 いたっち☆さん
  • フロントフェンダー取り外し(2/2)

    『フロントフェンダー取り外し(1/2)』にて既にフロントフェンダーは取り外せてしまっているんですが、フェンダー内部の様子を記録に残しておきたいので同(2/2)としてアップしておきます。 さっそくですが、運転席側フロントフェンダーの内部の様子です。 「スーパー筋金くん」を取り付けるには、純正ブレ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月8日 22:49 オザミさん
  • フロント・バンパー 開口増設加工

    ラジエターの冷却効率を上げることを狙って、フロント・バンパーの前部開口を増設加工してやります。 先ずは位置調整を行いながら自作の型紙を貼り付けていきます。 開口端部にホールソーで穴をあけ、その穴間をジグソーで切っていきます。 微調整はサンダーやルーターで行うので、この段階では型紙の形状よりもやや ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年8月13日 21:45 オザミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)