スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - WRX STI

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • 運転席側内部の風を使ってセンターコンソールの静電気を削りました

    カーボン繊維の束を平らにした放電デバイスを夜な夜な数十個だけ量産しました。今後使います。 今回使ったのは4個だけです。 エアコンのツマミなどセンターコンソールの電子機器はマイナスの静電気を帯びるのでピアノブラックの樹脂表面などにホコリを吸着してしまいます。この静電気を削ります。 放電デバイスを運転 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年5月10日 13:00 トムイグさん
  • ビビり音防止モール取付・調整

    取付はただ隙間にねじ込むだけで済んだのですが、出荷時の巻かれたクセが取れていないのか、中音域の波長みたくナミナミにたわんでおります。 端のほうを一度外し、ゴムを伸ばすように引っ張りながら埋め込んでみました。 ひっぱれ〜ひっぱれ〜(自粛) クセが直る気配が無いので、しばらく放っておきます。 それか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 18:17 レシプロリアンさん
  • 2023.2.5.リヤダッシュボード異音対策の追加施工。

    先日行った異音対策。 時間が経つと対策として入れた緩衝材が馴染んできたせいか、高いギヤでトルクを掛けた走りをすると、少しビビリ音が出るようになりました。 リヤダッシュボードを軽く手で叩きながら異音発生場所を確認しました。 よって追加の対策を行いました。 リヤワイパーの付け根とストップランプの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 14:53 BL5Aのとーさんさん
  • 2023.1.18.リヤダッシュボード異音対策。

    もう一年以上前から室内のリヤから「カタカタ・ビリビリ」と言うような異音が発生していました。 スバルだから異音とオイル漏れは仕方ないよねぇ。 などと放置していましたが、末娘を乗せた時に、 「なにこれ? ダメじゃん!!」 と言われたので、じゃあ何とかしなくては! で、ネットで同じような話がな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年1月18日 19:17 BL5Aのとーさんさん
  • スマホまもる君施工

    Amazonのブラックフライデーセールにて購入したスマホまもる君を車内清掃のついでに施工。 作業前のパネル。 施工前にブロワーで埃と砂をを飛ばしてからマイクロファイバークロスで拭いておきました。 スプレーの小瓶を振って吹きかけて小さい方のクロスで塗り伸ばします。 このスプレーはちょっと扱いづらいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 23:49 hidetaka1975さん
  • リヤシェルフ異音・助手席足下からの異音対策

    走行中永遠となるリヤ側からのビビり音…。 みんカラの先生方の整備手帳を見ているとどうや、リヤシェルフがガラスと干渉している音のようでした。 ここでもみんカラの先生が使用していた商品のパクリ、「NITTO 戸あたり消音テープ」!! 何で色がブラック無いんだ💦 使用後の写真で申し訳ありません。。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 16:07 dai20さん
  • 助手席まわりの異音対策

    最初はグローブボックス周辺を疑い、怪しい部分を全部潰していったものの変化無し。 次に助手席ドアの内張りが怪しいと踏んで御開帳。 画像はありませんが、外周にある白いファスナーに遊びが多く設けられていて、ここだと確信してファスナーをテープで固定。無事に異音は消えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月15日 17:11 レシプロリアンさん
  • リアビビリ異音対策

    ハイマウントストップランプ部からでるビビリ異音をクッションテープで消音施工をしました。 エーモンのクッションテープを利用しています。 これでリア部からのビビリ異音は解消しました。 爪の部分にも、小さく刻んだクッションテープを張り付けています。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月4日 20:51 メンタイさん
  • コンソール閉まらない症状の改善

    インプレッサのコンソールボックス、経年とともに閉まらなくなり浮いてしまう症状がみなさん見られているようですね。 私の愛車も例にもれず。 なかなかうっとおしいので、これを直してみました。 まずは後ろ側の化粧パネルを外して、この3本のネジを取ると、蓋がごっそり外れます。 外すとヒンジがありますが、これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 21:48 エーゲンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)