スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - WRX STI

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • センターパネル下のトレーのLED光量アップ

    整備手帳に書くのもどうかと思いましたが、他に書く所も思いつかなかったので… センターパネル下のトレーのLED光量アップです。 写真は下から撮った物です。 これってLEDランプにカバーが被せてあるんです。 それを取ると だいぶ明るくなりました。 下の写真が外したカバーです。 爪で引っ掛けて簡単に取れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月18日 19:20 ryoza3さん
  • ホットなビートをきざむぜ TamsVAB-e

    VAB-Aの時は、一番最初のロットだったせいか、そこいらじゅうから痺れるビートが聞こえてきたもんだが、 サスガにE型ではおとなしくなった♡ と思っていたが、 一万kmを超えたあたりから、後部座席裏のパネルから低い振動音が聞こえるようになってきて、徐々に耳障りに (-"-) で、対策してもらい音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月27日 17:35 Tams MR2さん
  • センターコンソール・シフトパネルを外す

    特に用事はないのですが、外してみたくなったのでセンターコンソールを外してみます。 先にサイドブレーキレバーのブーツを外し(既述)、画像の赤丸の3か所のネジを外します。 これでセンターコンソールがフリーになります(配線がくっついてるのでカプラーを抜かないと外れませんが)。 ちなみにココの矢印の部分は ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2019年9月28日 20:42 ちょんまげインプさん
  • 不用パーツ撤去

    こちらのパーツを撤去しました。 どこについてるかと言いますと…… トランクルームのこの部分。 およそ300グラムぐらいの軽量化です笑 このパーツが無くなることによってトランクルームに統一感が出てとても可愛くなりました!! トランクルームを開ける度にスポーティな感じにさせられ、加速が軽くなると言うプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月9日 19:20 mograさん
  • パワーウィンドウスイッチパネル墨入れ

    とある方に教えて頂いたアイデアで、 千円有ればできるのでやってみました! タミヤのエナメルカラーで墨入れするだけです 溝の部分に、筆で赤を入れるだけの簡単作業 塗料を付けたくない部分は、マスキングします ここ、と書いてる部分は、墨入れしない方がいいですね 最悪な事になります。とっての部分のゴム部は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月14日 19:00 ops+さん
  • AXISさんのドアキックガード取付

    やっと春めいてきたので、4ヶ月寝かせていたドアキックガードを貼ることに。 貼付け前。 脱脂した後ですが、すでに傷がついてしまっていますね… 作業中はほぼ写真を撮らなかったので、いきなり完成図。 裏の両面テープを剥がすのにコツが要りました。 両面テープは、大きな面を覆っているものと、外周の部分を取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月8日 12:41 Blatt Mondさん
  • Aピラー クリップ破損

    Aピラートリム、固定クリップ。 数回取り外しで折損。 無くてもパネル固定に支障はなさそうだけど、エアーバッグが展開するとパネルが飛んでくる恐れも。 他の買い物ついでにモノタロウで購入。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月20日 22:02 サウンドジャックさん
  • シルバーをレッド化 内装 その1

    まずはマスキング! 内装なのでいつもより丁寧に! ついでに脱脂もしてあります。 センターの吹き出し口と ナビのパネルのシルバー部分も 塗ります! かんせい!!! ちなみに使ったスプレーは タミヤカラーのクリアレッドです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 18:08 まーしー112さん
  • プラス、マイナス、10mm、14mm、クリップはがし……

    少なかったなぁ必要工具…… てなもんで内装おっぱぐってましたww エアバッグの撤去はまた後日w 左側。 外すのはわけないけど暑かった…… 屋根には配線が張ってあるけど、黄色い養生テープはライニングに貼ってあった。 しかもわりと粘着力高いっていう。 とりあえず暫定でルーフパネルに、ハーネスが直に着か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月24日 15:31 自由さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)