スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックカメラ取付

    パイオニアのカメラとデータシステムのハーネスで純正ハーネスを使えるように。 カメラの位置はパッキンに貼り付けてシーリングはグルーガンで加工しました。位置どこにしようかめちゃ迷いました。 でいきなり完成図。 あまりでっかい穴空けてスカスカな状態にしたくなくて、ドリルで穴くり抜いてカッターとヤスリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 23:20 あっちゃちゃ~~さん
  • 【リコール】バックランプスイッチ交換 / 15,578km

    メーカーリコールにより、バックランプスイッチの点検・交換を行いました。 これが欠陥の恐れのある取り外したバックランプスイッチです。 リコール修理なので費用の発生はありません。 うちのディーラーではミッションを降ろさず、インタークーラー、プロペラシャフトを取り外しミッションをずらして、欠陥部品を交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 14:12 FLAT4さん
  • リコール対応(バックランプスイッチ交換)

    7月に発表された バックランプスイッチのリコール対応を 1年点検とあわせて対応してもらいました。 朝預けて夕方には終了しました。 私のVABでは 特にこの不具合の現象は出ていませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 18:16 JET_LEE_Spec.Bさん
  • ヒューズ交換

    夏休みの工作シリーズです。 愛車は2015年製のA型なんで ここらでヒューズ全交換しました。 交換するのは市販のヒューズです。 切れてないので実使用に問題はありませんが 左が新品、右が7年間使用品です。 結構変色しているので、未然防止を兼ねて交換しました。 ついでにエアコン関係のリレーも交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 18:23 GARAGE tamahiroさん
  • リコール修理交換していただきました バックランプスイッチ

    ミッションに装着されたバックギアのスイッチが熱で壊れるそうで、スバルディーラーで交換していただきました。指で押すとスイッチがカチカチ鳴ります。 作業を見学。まずはインタークーラー外し。めっちゃ早かったです。 空っぽになりました。 昼休みに私が水拭きさせていただきました。ちょっと別の作業もしましたが ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2022年8月21日 18:25 トムイグさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    2カメラのドライブレコーダーが欲しくて、VREC-DH300Dを購入・取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 17:09 コーギー_アイルさん
  • バックランプスイッチ交換(リコール対応)

    リコール案内が来ていたバックランプスイッチの交換に行ってきました。 ディーラーに車持って行ってから、ミッションを冷やさないといけないということで、2時間程放置してから作業開始となりました。 結構時間がかかる(冷やす時間含めて4〜5時間)ので、時間に余裕がある時、もしくは預けられる時にやった方がい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 00:50 麦茶パンダさん
  • ルームミラー型ドライブレコーダー取付動画あり

    今まで使っていたリヤドラレコが寿命尽きて壊れてしまったので新調です。 ・ミラーカムSE MRC-1022 (NEOTOKYO) カメラ映像をルームミラーとしても使えるドラレコです。 設置前にまずは動作確認。 本体の設置は付属のゴムバンドで固定。 長いゴムバンド1本でも伸ばして固定することは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月12日 14:53 青緑色さん
  • バックランプスイッチ交換

    先日発覚したリコール部品の交換をしていただきました。 作業時間は3時間程度とのことでした。 交換時のオドメーターは24,050km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月6日 15:25 なっちん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)